毎日同じ時間帯にこのブログを書いていたのだが、初めて書き忘れた。


退院が近づいて、本格的にやる事が無くなって、慣れてきたせいか、なんの発見も刺激も無い1日が過ぎるようになった。


本当に怖い話なんだけど、今の俺は退院に恐れすら感じるようになりつつある。


それくらい、今のこの奇妙な生活に馴染んでしまった。


もうこうなると、最初拷問のような日々だと思っていたが、何ヶ月でもいけそうな気分である。


自分は割と適応能力は高い方かもなぁと思っていたけど、こうなるともう立派な社会不適合者の完成である。


明らかに身体は劣化して、仕事の強度の運動に耐えられるか怪しいし、腹から管出た障害者となった状態で衛生的に保てるのか不安が一杯で、病院を出るのが怖くて感じる始末である。


ともかく、意を決して、明日には退院しなければならない。


この恐怖に打ち勝って、外に出て行かなければならない。


今日一日かけて覚悟を決めていこう。

突然だけど、一人部屋になった。


正確には6人部屋を一人で使っている。


隣の糞ジジイが退院して行ったからなんだけど、朝イチからやたら賑やかだった。 


朝起きたてで、今日引っ越しだからと、けつ拭いて貰ったのに、息子さんが迎えにきて…さあ出発!という時になって、またまた「うんち出た」などと言い出して、周りは大騒ぎ。


最後の最後まで、迷惑の塊みたいな人だった。


まぁ、一人になったし…やりたい放題だよね!とは思ったけど、いざ何が出来るかというと、何も出来ない。


まぁ、ノーパソ開いていろいろ見たりしてるけど、ヘッドフォン使わないようになったくらいかな。


まぁそれでも快適だから、なんであと何日も居ないと決まってからなんだよ、と残念に思ったけど。


相変わらず昼間はやる事無くて、動画見たり音楽聞きながら本読んだり、シャワー浴びたりしていた。


そういえば、流石に昨日、身体が鈍ってると感じたので、ここの建物上から下まで階段往復してみた。


情けない事に2往復したら、もう脚がガクガクしちゃって、今日は笑えるくらいの筋肉痛になりましたとさ。


こりゃ、残りの日数は違う意味でのリハビリの日々になりそうだわ。 



1ヶ月を1日過ぎ、4月に入ってしまった。


巷はエイプリルフールという事になるんだろうけど、正直言って今の状態は「嘘でした」でリセット出来ないのが辛い所。


そういえば、昔はこの日に合わせて嘘広告出してる企業が沢山あって面白かったのだけど、時代の流れか見なくなったよね。(そう書いておいて、気になって調べたら結構ありました、恥ずかしいけど追記しておきます)


さておき、退院が近づいて、日々日常生活における透析患者の過ごし方のレクチャーをいろいろ受けているんですけど、結構めんどくさい。


今日聞いた話では、ボディソープなど身体に使う石鹸類は詰め替えは禁止で、汚染を極限まで防ぐ為に毎回新品のボトルをおろせと言われた。


しかも、固形石鹸など家族使いまわしのものは全てダメ。


共用部触ったりするので、機器扱う前には、手に必ず殺菌消毒をする。


粘着テープの粘着成分はカテーテルに悪影響なので、固定する時は最低限使って、粘着成分が他に付かない様に注意する。


こんな事言われるけど、カテーテルを身体に止めるのテープだけだから、案外どうしようもない。


それと、普段カテーテルが外にぶらぶらしない様に、ベルト状のもので止めてるんだけど、これが素晴らしく粗悪品でめちゃくちゃほつれる。


その上、留め具の位置が悪くて、全然うまくまとまらない。


これ、ちゃんと使えそうなもの作って売ったら儲かりそうよ。


ネットで探すと、売ってるモデルほぼ1つしか無いし、デザインダサいしね。


今日は、昼間暇なんでアマプラでいろいろ見て楽しんでました。


なんだかんだで、入院してから映画など10本位観てるかも知れんが、手違いで入ったのだけど、こんな時に役立つとはね。


人生何があるかわからないもんだね。