当選したが。。。 | 楽しいトライアスロン。

楽しいトライアスロン。

アラフィフサラリーマンのトライアスロンブログです。
2023年Ironman World Championshipに出場するも完走ならず。
またいつかレッドカーペットを走り「YOU ARE AN IRONMAN!」と呼ばれるのが次の目標です。

毎年アヤトTSはじめ仲間が大挙して出場する横浜トライアスロン。

 

 

 

自分は5月はまだ海が冷たい、ODは苦手、バイクコースが怖い、などの理由で一度もエントリーしたことがなかったが、今年は本多さん、たかちゃんとリレーで出ようということになり、エントリーしていた。

しかし、当日に仕事が入ることがほぼ確定、当選したものの出場できなくなってしまった。

 

残念だが、選手変更は3月まで受付ということなので、誰かに出てもらおうと思う。

奈良さん、塚ちゃんがエントリーしていないようなので聞いてみるが、かみさんが出るのが一番盛り上がりそうなので本人が嫌でなければそれで決まりか。

 

来年は7月の皆生、8月の珠洲B、9月のIronmanみなみ北海道を予定しているが、6月をどうするか検討中。

せっかくヒルクライムに強いバイクを購入したのだから、富士ヒルクライムに出てブロンズを狙ってみたい気もするが、同じ日の開催が予想される彩の国スペシャライズドカップも有力候補。

 

 

 

 

 

渡良瀬遊水地での開催で自宅から行きやすく、費用も手ごろ、ミドルなのも魅力。

皆生前に一つレースに出たいというのもある。

 

皆生は今年ランで歩いたのでぜひリベンジしたい。

食べられなかった海鮮料理と出雲大社旅行も今から楽しみ。

 

珠洲は自分のトライアスロンの原点とも言える大会で、開催される限りで続けたい。

石川県出身者として故郷を盛り上げたいという気持ちもある。

 

レースは計画しているときが一番楽しい。

まだ時間もあるし、じっくり考えたい。