今回の主催はゆかちゃん

 

京都、東かがわと私たちが

出張しているのを知って

 

「大和高田まで来てもらえるのですか?」

「3人のお話を聞いてもらいたい」

 

と主催を引き受けてくれました

 

会場は壁一面に鏡があって

みちよ講師はうれしそう

 

 

 

姿勢講座では鏡があった方が

断然やりやすいの

 

私はほら、車で先導してもらった嬉しさで

テンションが高め←あ、いつものこと?

 

車で先導されたお話↓

 

 

よりんちゃんは、今日は真っ白なお衣装

私はブラック&ホワイト

みちよちゃんもブラックテイストでした

 

相談はしないのに

なんとなくテイストが揃うのもうれしい

 

 

 

 

講座のご感想もいただきました

 

「惜しみなく伝えようとしてくれている

情熱に感動しました」

「あっという間でした、もっと聞いていたかったです」

「有益な情報が盛り沢山で、学び多き時間でした」

「自分を労る時間を大切にします」

「なによりとても楽しかったです」

…etc.

 

まだまだありますが、これくらいで☺️

 

ちなみに、みちよがレッスン着で登場すると

会場は毎回ざわめく笑

みちよを見て、姿勢の大事さに気付き

スイッチが入る方多数

 

 

熱血指導中(みちよは女らしい外見なのですが

いったんスイッチが入るとかっこいい男になります)

 

よりんちゃんの「言葉」の話に感動したというご感想もありました

 

あなたに似合う口紅の色は?

 

image

イエベ?ブルベ?みんなで観察

私はスカートの上に腸もみ用のガウンを着てセルフ腸もみを

レッスン

 

今回は参加してくれた腸もみさんたちが手伝ってくれて

本当に助かりました

ありがとう!

 

バナナをなぜ持っているかというと。。。

ご想像にお任せいたします😅

 

 

1回目から全部参加してくれている

カメラマンの明美さんから

 

「どんどんバージョンアップしています!」

 

と言ってもらえました

 

 

 

 

この1日だけは、いろんな役割を忘れて

ご自分の身体と心にだけ意識をむけて

集まったみんなでよい時間をすごそう

 

と始めたこの講座

 

参加者様の帰る時の笑顔がご褒美です

 

 

次は3月10日(日)宝塚

 

主催者さんが、お申し込みフォームを

準備されましたら

お知らせいたしますね

 

もっと人数を増やせたらよいのだけど

私もみちよちゃんも

皆様全員のお身体を触ってレッスンしたいし

よりんちゃんは全員のカラーを見るしで

これくらいのサイズになってしまいます

 

ピンときたら、ポチっとお申し込みくださいね

お会いするのを

心から楽しみにしております

 

わいわいと楽しい時間を過ごしましょ

 

3月10日(日)

場所 宝塚 さらさ仁川

時間 13時~16時

講座料 5000円(税込)