こんにちは☆

料理研究家の友加里(ゆかり)です♪

 

 

今回は、フライパン&ホットケーキミックスで簡単に作れる

黒ごま蒸しパンの作り方をご紹介します!

 

動画でもわかりやすく説明しながら

作っているのでよかったらみてください☆

 

 

 

 

蒸しパンに黒ごまを練り込むのですが、

今回は黒ねりごまも手作りします♪

 

市販の黒ねりごまや黒ごまクリームで代用していただきてOKです!

 

 

それでは、材料と作り方をご紹介します。

 

【8号カップ9個分】

◎黒ねりごま

・黒ごま 40g

・太白胡麻油 小さじ1

 

◎黒ごま蒸しパン

・ホットケーキミックス 150g

・牛乳 100ml

・卵 1個

・砂糖 20g

・黒ねりごま 40g

 

太白胡麻油は、サラダ油や米油で代用OKです。

 

 

1.黒ねりごまを作る。フライパンに黒ごまを入れて弱火で3分ほど炒る。

こうすることで、香り高い美味しい練りごまになります。

 

 

 

2.黒ごまをミキサーで攪拌する。(フードプロセッサーでもOKです)

ミキサーなどがない場合は、1時間弱かかりますが、すり鉢でも作ることができます。

 

セットしたら5秒ほど攪拌します。

 

 

 

3.すりごまくらいになったら、太白胡麻油を加えてさらに攪拌する。

 

 

 

 

 

 

4.周りに黒ごまはくっつくので、時折ゴムベラなどでとって5秒ずつくらい攪拌する。

 

 

 

5.油分がでて、攪拌できないくらいになれば完成です。

 

 

 

6.蒸しパンを作る。ボウルに黒ねりごまをいれ、牛乳を少しずつ加えて混ぜる。

 

 

 

一度に入れるとダマになるので、注意してください。

 

 

 

 

7.卵と砂糖を加えよく混ぜたらホットケーキミックスをふるって加えよく混ぜる。

 

 

 

 

 

 

8.シリコンカップに型を嵌め込んで8分目くらいまで生地を流し込む。

シリコンカップに直接いれてもOKです。

紙カップを使う場合は、型が広がらない様に耐熱の容器にはめ込みましょう。

 

 

 

9.フライパンにそこから1cmほどの水を沸かし、型を入れて

蓋をしたら弱火で10分蒸す。

 

 

 

 

10.出来上がったら取り出して容器から取り出して型を乾かし完成です。

 

 

 

しっとりふわふわの香り高い

美味しい黒ごま蒸しパンです。

 

 

朝ごはんやおやつにぴったりです♪

ぜひ、作ってみてください☆

 

 

◎レシピ動画はこちら

 

 

 
 
◎オススメ簡単蒸しパンレシピはこちら

 

 

=====================================================

 

🥚YouTube 料理研究家 友加里のたまごチャンネル / Egg Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

🥚Twitter 料理研究家 友加里(ゆかり)@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

🥚Instagram 料理研究家 友加里(ゆかり)@tamagoyukari

https://www.instagram.com/tamagoyukari/

 

🥚Facebook 料理研究家 友加里(ゆかり)

https://www.facebook.com/yukari.tamagoland

 

=====================================================