ハンサム団焚き火班 | まだ釣れる様な時間じゃない

まだ釣れる様な時間じゃない

家族優先をモットーにしていたけれど、段々子供達が大きくなり自分勝手に!?
普段は早朝の多摩川で釣りをしている怪しい自称フライフィッシャーが綴るブログ
愛車バルボア(ダイハツ ロッキー )
真ケッターブラック(電動アシスト自転車)
頼れる相棒コライドーン(CRF250Ls)

2023年10月29日 日曜日


朝、雨だったんです。

これがまぁしっかり降っててね。


一応、釣具は愛車バルボアに積んで出掛けます。


はい!本日は左岸です。



9時過ぎにようやく雨が上がりましたよ。

下が砂地だからか?地面ぐしょぐしょかと思いましたがそんな事もなく、、、



早々に炭火おこします(笑)

チビチビとベーコン炙って食べたり

コーヒー飲んだりしてゆったりと過ごします。


川にはね、近づけない様に強固な柵が作られてました。

先週はロープだったけどね。


お昼前には、、、



ケンタンさんが来て、、、

その後フカミーファミリーが来て、、、

タクくんが来ました。


そうです。

ハンサム団焚き火班の焚き火でした。

自分は炭火だけど(笑)


ソロが集まって楽しむスタイルです。

お腹いっぱいになりました。

ケンタンさん、タクくんのお肉も美味しかったし、

フカミーの海鮮串焼きも美味しかったなぁ〜


夕方、釣りして帰ろうかとも思いましたが、

本日は天皇賞。

府中市内の混雑が予想されたので

釣りせずに撤収しました〜。