シックハウス診断士事務所 西東京 -223ページ目

エアアドバイス室内空気測定システム          (IAQテスト)


IAQモニターとインターネットを使った情報システムとの組み合わせによる従来とは異なる空気測定方法です。

  ※ IAQはIndoor Air Quality、室内空気環境を
略したものです。

小型のモニター機器で温度、湿度、ホコリ、二酸化炭素、一酸化炭素、TVOCの6項目を連続的に長時間モニタリングし、結果はインターネット

を通じて「即座に」「見やすく加工して」提供。

【特長】
         
  
AQモニター(計測器)には6種類のセンサが内蔵

    
温度、湿度、ホコリ、二酸化炭素、一酸化炭素、

    TVOCを同時に連続測定する6種類の高性能の

    センサを内蔵しており、なおかつ小型サイズです。

  測定結果をわかりやすく加工して提供する機能

    測定結果は専用のウェブサイトですぐにご覧いた

    だけます。
    IAQモニターから自動送信されたデータはデータ

    センターでデータベース化され測定結果のグラフ

    化はもちろん比較グラフなど多様なグラフ加工が

    画面をクリックするだけで実現。
    又、測定結果を良否の指標とともにグラフ化し、

    分析コメントと合わせて見やすくレイアウトされた

    レポートも画面上の簡単な条件入力ですぐにダウ

    ンロードできます。

 ◆ メモリー機能と通信機能を内蔵


    1分毎に計測されたデータは本体のメモリーにいっ

    たん保持され、1日に1回PHS電話回線を通じて自

    動的にデータセンターに送信されてデータベース化

    されます。通信費用は無料です。

  小型サイズの機器は設置場所を選びません!

    幅12×奥行8×高さ18cm重さ約500gという小型の

    モニターに全ての機能がビルトインされています。

    お客様に負担をかけずに最も気になる「普段どおり

    の生活環境」を見える化できます。

         
       シックハウス診断士事務所 東京
  





    シックハウス診断士事務所

      〒740-1232 山口県岩国市美和町西畑65-3

      〒165-0031 東京都中野区上鷺宮4-17-5

       共通代表電話番号 0827-96-1236

       ご相談 & お問い合わせメールアドレス

        kt@sick-life.com   

       担当:牧野


仕様


IAQモニター仕様
温度センサ

計測範囲 : 0℃~40℃

湿度センサ 計測範囲 : 10%~90%RH

浮遊粉じん(ホコリ)

センサ

光散乱方式 0.5μ以上のサイズの

粒子を計測

二酸化炭素センサ

非分散型赤外線吸収式(NDIR方式)

計測範囲:0-2000ppm

一酸化炭素センサ

電気化学方式 

計測範囲:0~100ppm

VOCセンサ 半導体式ガスセンサ
通信方式

内蔵PHSモデムによるデータ送信。

1日に1度

本体重量・寸法

幅120×奥行80×高さ180mm  

重さ約500g(本体のみ)












専用ウエブサイトについて


測定結果は契約者専用のウェブサイトでご覧いただけ、簡単な操作で測定データを目的別に加工して表示・印刷することができます。

温度、湿度、ホコリ、二酸化炭素、一酸化炭素、TVOCの6種類のレベル推移を示すグラフや、各要素の相関関係がわかる比較グラフなど機能は多彩です。

又、指標レベルとの比較グラフと分析コメントを見やすいようにレイアウトしたレポートを何度でもダウンロードすることができますので、住まいの室内空気環境の問題点を簡単に把握し、改善のアドバイスをすることができます。

  専用ウエブサイトの表示イメージ

 シックハウス診断士事務所 東京

この画面上で全ての操作を行います。データ閲覧やレポート発行だけでなく、現在IAQテスト中一覧やテストレポート発行数など管理画面としても活用できるようにしています。


  シックハウス診断士事務所 東京
 

上記の通り見やすいように加工された画面上のデータ閲覧はもちろん印刷にも対応しています。

  シックハウス診断士事務所 東京


測定終了後いつでも何度でも、測定結果をわかりやすくまとめたレポートを発行できます。

測定結果をわかりやすくするために健康、快適、安全からみた指標をつけたグラフと簡単な分析を見やすくまとめて

おり、お客様に測定結果を説明するのに便利に活用できます。


  専用ウェブサイトから発行できるレポートのイメージ


エアアドバイス室内空気測定の実施について


新築住宅

 測定時期は居室の内装仕上げ工事の完了後に測定しま
 す。
 居住前であれば、日中の日照の多い時間と夜間の違い
 などを考慮して24時間以上測定します。天候が不安定な
 時期には2~3日間の連続測定をおすすめします。
 IAQモニターは床に直接設置するのではなく、部屋の中
 心にテーブルなどを置きその上に設置するなど床からの
 高さ1m程度のところが望ましいです。


居住住宅
 
 エアアドバイス空気測定のメリットは通常の生活にて実
 施しやすいことです。
 リビングや寝室など空気環境が気になる部屋に設置しま
 す。測定期間は2日間から5日間を推奨しています。
 平日、休日連続測定すると、平日、休日の異なる生活パ
 ターンがカバーできます。
 環境改善の機器の効果を確かめたい場合は作動させた
 時間帯を覚えておきます。設置する高さはできるだけ床
 から1m程度のところで周囲の壁からは最低10cm離して
 ください。
 
  
  下記のような場所は設置場所としては適当でありま
  せんので避けてください。

     電子レンジやテレビのすぐ近くなど電磁波の影響が
      懸念される場所
     水のかかりやすい場所
     衝撃や振動が加わる場所
     ヘアスプレーなどシリコン系のものを使用される場所

検知管式室内空気測定


簡易測定器は精度の面で精密測定(アクティブ法・パッシブ法)に劣りますが、現場でおおよその数値が得られ、ランニングコストも抑えられます。

【特長】

直読式で簡単
読みやすい色で目盛りを確認。熟練を必要とせず、結果の判定を行なえます。

見やすく安心
測定対象気体の化学式を記載してあるので測定ミスを予防します。

工夫次第で測定の幅がUP
測定個所、測定方法など工夫次第で幅が広がり、簡易に測定調査の幅が広がります。

経済的!!
長期安定性・長い有効期間。経済的なランニングコスト。



    シックハウス診断士事務所 東京


検知管写真などその他情報は随時掲載します。




    シックハウス診断士事務所

      〒740-1232 山口県岩国市美和町西畑65-3

      〒165-0031東京都中野区上鷺宮4-17-5

       共通代表電話番号 0827-96-1236 

       ご相談 & お問い合わせメールアドレス

        kt@sick-life.com   

       担当:牧野