深い眠りを求めている方へ | takuteiオフィシャルブログ「takuteiのほぼ麻雀」Powered by Ameba

takuteiオフィシャルブログ「takuteiのほぼ麻雀」Powered by Ameba

麻雀ロンのことや各種麻雀放送のことなど。

今日は一色麻雀の集まりでした。一色麻雀についてはこちらを参照してください。今回はレギュラーメンバーの3人と、その友達の1人。さらに長野からポンさんも参加してくれて2卓で開催。

 

{E735561A-91DC-404A-A669-62FBF4A53D05}
 
今日は4人卓と3人卓の2卓に分かれてやりました。一色麻雀は基本的にサンマなので、4人卓は北家が抜け番になります。ただ、毎回チンイツのような手になるので、打ちっぱなしの3人卓はなかなか疲れます。一色麻雀の後、打ち上げで飲んで帰ったらその日の熟睡は保証いたします。それぐらい脳がお疲れちゃんになるんでしょうかね?
 
さて、今日の一色麻雀ではこんな牌姿に出会いました。
写真を見れば分かるとおり、対門の方が先にアガってしまったんですけどね。でも、その前に8索が捨てられています。ちなみに8索をポンして2索を捨てると、

4555566888 ポン888

となり、3647の4メン待ちになります。分解するとこうですね。

4566 555 888 ポン888
45566 55 888 ポン888
 
写真の手牌で3~8を引いたらどうなるんだろう? なんて考えているうちに8索をスルーしてツモってしまったんですね。一色麻雀は他の打牌に対し「ちょっと待って」もありだし、そもそも自分の上家が捨てた牌なのでじっくり考えればよかった。

さて、その後は一色麻雀の常連メンバーさん3人と打ち上げにいきました。日曜日の飯田橋は食べられる場所が少ないので、いつもは大阪王将ですが今日は「世界の山ちゃん」にて夕食+軽く飲み。

そこでは「次回のスケジュール確定」「一色麻雀愛好家を増やすための戦略会議」「雑談」が行われております。今回の戦略会議では「とりあえず動画を撮って雰囲気を伝えよう!」ということが決まりました。次回、ロンで開催されるときに撮影しても良いのですが、ちょうど来週大阪でも一色麻雀のオフ会があるので、そこでの風景を撮って編集してyoutubeにアップしましょうかねぇ。