拓殖大学野球部

拓殖大学野球部

拓殖大学野球部オフィシャルブログです。

こんばんは!!

 

大変遅くなってしまい申し訳ございません!!😭

本日は先日に行われました、2025年春季リーグ戦立正大学との第3回戦の結果と試合の詳細をお知らせ致します!!

4時間超の激戦だった今回の試合!!見どころたくさんです!!ぜひ、最後までご覧ください👀✨

 

 

 

 

 

【スコア】

立 011 131 100  01  =9
拓 020 040 200  0=10


【メンバー】

1. 右 生田目奏

  →杉山響

  →H 金丸翼

  →R 大川快龍

      →右 荻原晴

  →H/4 草場陸

2.二 宍倉隆太


3.中 五十嵐奨斗


4.指 宗祐矢

  →R/D 清水裕成

5.一 内田光亮

6.左 佐藤翼

7.捕 雨宮快成

8.三 髙橋龍成

9.遊 神谷誘希

   →右 渡辺隆斗






投.内山将

 →浅田康成

 →小山星南

 →原口稜平

 →浜口颯一朗

 

 

勝ち点2点目をかけた大事な戦い!!


農大戦、第3回戦以来の4時間を超える超激戦でした!!

初打席の選手も多く見られ、チームとしても大きく成長できた試合でした!!

初出場メンバーにも注目して、ぜひご覧ください!🔥

 

 

【序盤】

今回も先攻、後攻をかけたジャンケンに挑んだのは主務の今村!!!

今回は見事勝利し、「後攻」に決定します!!

このジャンケン勝利が今後に響くのか…!!!

 

【戦評】

本日の先発投手!

立正戦、第1回戦の勝利投手内山


④内山将(九州国際大付)

1回表からテンポよく相手を三者凡退で抑えます。!

 

試合が動いたのは2回表。

なんと相手のソロホームランで先制点を許してしまいます。

しかし、ベンチでは前向きな声掛けが目立っており、とてもいい雰囲気!

拓大の流れを作れるのか!!!?

 

 

迎えた2回裏。

ここでしっかりと追いつきたいところ!

先頭打者内田(光)ライトへのヒットで出塁!


②内田光亮(学法石川)




そして佐藤はしっかりと犠打を決めて、続く雨宮ライトへのヒットで出塁します!


④雨宮快成(加藤学園)




絶対に決めたい、、絶対に追いつきたい。

打席に立ったのは1年髙橋!今季リーグ戦出場にも関わらず期待を裏切ることなく、

センターへのタイムリーヒット1点を追加します!


①髙橋龍成(明徳義塾)

点差を1点にした拓大は、まだ諦めません!

 

なんと!生田目の打席間のピッチャーの暴投1点を追加することに成功し、同点へ!

宣言通り追いつきます!




 

しかし、相手の粘り強い攻撃により追加点を許してしまいます。




その間にピッチャーが交代します!

 

浅田(康)に交代します!

 


③浅田康成(浦和学院)




 

3回裏。

先頭打者のライトへのヒットを放ち、チャンスを掴みますが、このチャンスを得点に繋げることができず、苦しい戦いが続きます。






 

5回表。

ピッチャーが小山に代わります。

 

 


④小山星南(常葉大菊川)



 

5回表の時点で、点差を4点に広げてしまった拓大。

前半戦でなんとかこの点差を少しでも詰めたい!!

そして迎えた5回裏。

拓大はどれだけこの点差を詰めることができるのか!

見どころです!!!

 

 




 

先頭宍倉!!!レフトへのヒットを放ち、最高のスタートをきります!!


④宍倉隆太(白樺学園)



3番五十嵐が四球!!

 

 


序盤にヒットを放った内田(光)レフトへのヒット!!

 


②内田光亮(学法石川)

 

2死満塁大チャンス到来!!!絶対このチャンスを掴みたい!

 


7番雨宮四球で押し出し1点!!!!?!

 


右④雨宮快成(加藤学園)

左②大川快龍(宇部鴻城)

 

 

そして…なんと!!!!!
8番絶好調の高橋(龍)!!!!

 

ライトへのタイムリー3ベースヒット!!!!


①髙橋龍成(明徳義塾)

 

最高です!!!この回に4点追加し、同点に追いつきます!!!

 

6回表。

ピッチャーが原口に交代します!!

 


④原口稜平(市立川口)

 

 

 

相手の粘り強い攻撃により、同点に追いついた拓大ですが2点追加を許してしまい、点差をつけられてしまいます。

 

 

 

迎えた7回裏。

試合も後半戦。絶対に追いつきたい!ベンチの士気が一気に上がります。

7番雨宮がショートの送球エラー、8番高橋(龍)死球で出塁します!!

この大チャンスをなんとか繋ぎたい!

 

 




9番神谷の打席間にランナーが入れ替わったのち、1死1・2塁!

打席に立ったのは初出場、初打席の草場!!
 




②草場陸(堀越)



大きな期待を背負った草場!!

 

力強いスイングでセンターへのタイムリー2ベースヒットを放ちます!!

 

 

2点追加!同点!

 

8回表。

ピッチャーが浜口に代わります。

 


③浜口颯一朗(岡豊)

 

 

 

序盤から終盤までお互いに得点を争う一進一退のシーソーゲームとなった試合は延長戦へ続きます…。

 

10回。

お互いの固い守備で無失点。

11回に突入します。

 

11回表。

3試合連続出場とは思えない安定したピッチングでヒットを許すも、1点で抑えます。

続いて拓大の攻撃。絶対に負けられない!!!

攻撃が始まる前、円陣を組む選手の姿は今試合一番の盛り上がりを見せていました!!

 





11回裏。

6番佐藤(翼)のゴロでランナーが入れ変わったのち、1死1・2塁!!!

続くバッターは7番雨宮!!!

 

この試合の勝敗は4年に託されました!!

会場全体が雨宮に注目する中、なんと!!!!

 


④雨宮快成(加藤学園)





センターへのタイムリー2ベースヒット!

 

 

さよならタイムリーです!!!

4時間に渡る超激戦!勝利は拓大の手に!!!!

勝ち点2点目です!!!




勝利の瞬間

 

 

今週も熱い応援ありがとうございました!

まだまだリーグ戦が続きます!!!

引き続き応援お願い致します!!

 

 

次回の試合

4/28(月)14:00〜 vs駒澤大学(第1回戦)

@大田スタジアム

 

 

 

みなさん!こんにちは!!


大田スタジアムにて行われました、2025年春季リーグ戦の立正大学との第2回戦の結果とその詳細をお知らせいたします!!


【スコア】

拓 000 010 000 =1
立 000 000 02X =2

【メンバー】

1. 右 田村淳陽

2.二 宍倉隆太

3. 中 生田目奏

4.指 宗祐矢

   →H/D  五十嵐奨斗

5.一 内田光亮

6.左 佐藤翼

   →H  久保賢徒

7.捕 雨宮快成

8. 三  髙橋龍成

   →H  清水裕成

   →R  大川快龍

9. 遊 神谷誘希

   →H   笠原蓮



投.原口稜平

 →浜口颯一朗

 →小山星南



【戦評】



【序盤】

昨日に引き続き、必ず勝って勝ち点を獲得したい大事な一戦...🔥🔥


1番田村から攻撃が始まります!

ストレートの四球で出塁、更に盗塁と、キャッチャーのエラーで進塁!!💨 無死3塁の大チャンス

ここで2番宍倉!フルカウントまで粘り、7球目、サードに飛んだ打球は田村のすぐ側に、、田村タッチアウト宍倉も1塁でアウト。挟殺プレーでチャンスを逃してしまいます😖😖



③田村淳陽(桐生第一)




ここから本学は5回までチャンスを作ることができず、立正投手に苦戦します。🌀




本学先発は原口

安定して落ち着いた投球を続けた原口、こちらも4回までランナーを一度も3塁へ進めることなく試合が進んでいきます。

キャッチャーとしてスタメン出場している雨宮も、盗塁死を2つ取り、チームを援護します✨✨


④原口稜平(市立川口)


④雨宮快成(加藤学園)



【中盤】

得点が動いたのは5回表...。

8番髙橋(龍)が初球、ショートのエラーで出塁します!!9番神谷も1発で打球を仕留め、送りバント成功!髙橋(龍)は2塁に進みます!



④神谷誘希(常葉大菊川)


チャンスの場面で2番宍倉、ファールで粘り、フルカウントに...。

また7球目、1回表の屈辱を晴らすべく、フルスイングした打球はレフトを抜けます髙橋(龍)ホーム生還!!念願の1点目を獲得😭😭先制点です!!



④宍倉隆太(白樺学園)



①髙橋龍成(明徳義塾)



この1点を守り抜きたい本学。

6回裏からピッチャー浜口に継投します!



③浜口颯一朗(岡豊)



途中暴投でランナーが3塁まで進む場面もありましたが、その後は落ち着きを取り戻し、無失点で登板を終えます👏



まさに投手戦。

お互い一歩も譲らず、試合が次に動いたのは8回裏。

本学は、1死2塁からピッチャー小山に交代です。

④小山星南(常葉大菊川)



5番打者、打球はセンター方向に飛んでいきますが、生田目足を取られ、記録はヒットに。6番のゴロの間に1点を取られ、同点...

7番代打に初球、ライトへのヒットを許し、また1点を献上。この回逆転されます



【最終回】



2死から8番代打清水が起用。

ここから清水レフトへのヒットで出塁します!!



④清水裕成(常磐大)



9番代打笠原、初球から攻めの姿勢でスイング!しかし、結果はショートフライに打ち取られ試合終了。



立正戦 第2試合は

21で敗退いたしました。


応援ありがとうございました🔥

流れを挽回し、必ず明日の試合で勝ち点2つ目を獲得いたしますので、暖かいご声援をお願いいたします‼️🙇



【次回の試合】

4/18(木)11:30〜 vs立正大学(第3回戦)

@大田スタジアム



みなさん!こんにちは!!


大田スタジアムにて行われました、2025年春季リーグ戦の立正大学との第1回戦の結果とその詳細をお知らせいたします!!


【スコア】

100 100 000 =2
100 200 10X =4

【メンバー】

1. 中 五十嵐奨斗

2.二 宍倉隆太

3. 右 生田目奏

4.指 宗祐矢

   →H/D  清水裕成

   →H/D  笠原蓮

5.一 内田光亮

6.左 佐藤翼

7.捕 雨宮快成

8. 三  髙橋龍成

9. 遊 神谷誘希



投.内山将

 →浜口颯一朗



【戦評】



【序盤】

本学は後攻!

先発は4年 内山が登板します✨

④ 内山将(九州国際大学附属)



1回表

先頭打者にフルカウントから四球を出すと、さらに盗塁され早速ランナーはノーアウト2塁に....。

3番はバンドの構え。前進守備で緊張感が漂います🫨

バントは成功、内山は1塁へ送球しますが、セカンドが捕球エラーし、ランナーは生還...。

あっという間に先制点を許してしまいます😭




しかし本学も負けていません!!

1回裏

主将五十嵐ライトへのヒットで見事出塁🔥🔥

さらに盗塁も成功し、五十嵐は3塁へ進みます💨

立正捕手は盗塁死を狙い3塁へ送球、しかし!送球がそれ、五十嵐はそのままホームイン🌟

すぐに1点を取り返します!!!



④五十嵐奨斗(関東第一)




【中盤】

4回表。

これまでに47球を投げている内山がまだまだ登板✊🏻


4番から始まるこの回、先頭打者にレフトへのヒットを許すと、5番が送りバント成功、はやくも1死2塁のピンチに😖

6番打者、チャンスを待ち望んでいたかのようなフルスイングでセンターへのヒットを放ち、1点を献上。

またもや立正にリードを取られる展開になってしまいます😭




4回裏

必ず逆転したい重要な場面...🫨

2番宍倉 根性の一撃🔥🔥 レフトへのヒットを放ちますクラッカー 続く3番生田目もストレートの四球で出塁!


④宍倉隆太(白樺学園)


①生田目奏(花咲徳栄)


ここで4番代打清水が打席に立ちます。

バンドの構えで打席に立った清水は、一球目で見事打球を仕留め、送りバント成功です‼️

1死2・3塁のチャンスを作り出します✨✨



④清水裕成(常磐大)


5番内田(光)、3ボールからスイング!ショートがエラーし、宍倉生田目が生還🌟🌟 2点を追加し、逆転です😭😭😭




6回表からは投手内山に代わりに浜口が継投⚾️

6.7回を三者凡退に抑え、守備から流れを作ります!



③浜口颯一朗(岡豊)



【終盤】

1点をリードしたまま迎えた7回裏。


5番内田(光)が、初球をとらえ、レフトへのヒットに!さらに8番佐藤翼犠打で送ります!

7番雨宮、2ストライクに追い込まれるも、センターへのタイムリーヒットを放ち1点を追加!守備だけでなく、打撃でもチームを援護します!✨




②内田光亮(学法石川)


④雨宮快成(加藤学園)


本日初スタメンの1年 髙橋(龍)初ヒットを記録!得点には繋がりませんでしたが、流れを掴む大事な一打となりました😊



①髙橋龍成(明徳義塾)



9回表

浜口は、落ち着いた投球を見せ、最終回も三者凡退に抑える好投👍👍


立正戦 第1試合は

42で勝利いたしました🏆


応援ありがとうございました🔥

必ず明日の試合に勝って、勝ち点2つ目を獲得いたしますので、暖かいご声援をお願いいたします‼️🙇



【次回の試合】

4/17(木)11:30〜 vs立正大学(第2回戦)

@大田スタジアム


みなさん!こんにちは!!

 

先日9日にUDトラックス上尾スタジアムにて行われました、2025年 春季リーグ戦 VS東京農業大学 第3回戦の結果とその詳細をお知らせいたします!!超激戦だった今回の試合!!見どころたくさんなので最後までぜひご覧ください👀🧡

 

 

【スコア】

 

拓 022 012 000 5 =12

農 001 11400 0 =7

 

 

 

【メンバー】

 

 

1.中 五十嵐奨斗

2.二→三 宍倉隆太

3.右 生田目奏

4.指 宗祐矢

 →H  久保賢徒

 →R/指 田村淳陽

5.一 内田光亮

 →R/二 草場陸

6.左→一 佐藤翼

7.三 金丸翼

 →H 笠原蓮

 →R 大川快龍

 →三 髙橋龍成

 →H 清水裕成

 →左 荻原晴

8.捕 雨宮快成

9.遊 神谷誘希

 

投.内山将

→高岡大

→原口稜平

→小山星南

 

 

 

【戦評】

第3回戦に持ち込んでしまった、東京農業大学戦。絶対に勝ち、勝ち点につなげたい大事な一戦です!

昨日以上に気合いの入ったエンジンで、チームの士気が一気に上がります🔥

主務の今村によるジャンケンで、先攻に決定!!

 

 

【序盤】

1回表。ここで一気に拓大の流れに持っていきたいところ!

先陣を切ったのは、2番宍倉!!レフトへのヒットで出塁します!

 

 

 

④宍倉隆太(白樺学園)

 

 

 

 

得点にはつなげることができませんでしたが、拓大が確実に流れを掴みます!

 

 

 

 

先発ピッチャーは流石の内山

④内山将(九州国際大附)

 

安心感の溢れたピッチングで初回、三者凡退で相手を抑えます!

 

 

2回表

先頭打者!5番内田(光)レフトへのヒットで出塁します!

6番佐藤(翼)犠打と相手のエラーで2死1・3塁大チャンス

このバトンをしっかりと受け取ったのは、9番神谷

レフトへのタイムリーヒットを放ち、1点追加!内田がホーム生還!!

 

②内田光亮(学法石川)

 

④神谷誘希(常葉大菊川)

 

まだまだ止まりません!!

 

 

1番五十嵐、主将の意地を見せます!

ライトへのタイムリーヒットを放ち、追加点!

雨宮がホーム生還!

この回に2点、先制点を拓大が獲得します⚾️

 

 

④五十嵐奨斗(関東第一)

 

 

 

3回表

拓大の勢いは止まらず、勢いを増す一方です🔥

3番生田目セカンドへのヒットを放ち、1死1塁!

ここで、4番

④宗祐矢(青藍泰斗)

 

 

 

なんと!!

本学、第2号目!

ライトへの2ランホームランを放ちます!!!

この回も2点追加し、点差を確実に広げていきます!

 

 

 

 

ベンチの様子

 

 

 

 

 

 

相手にヒットを許してしまい、4回裏では点差を2点まで追い付かれてしまいます!!💦

 

 

点差を広げたい5回表!

先頭の3番生田目ライトへの2ベースヒットを放ち、早速チャンスを獲得します!

更に生田目は5番内田(光)の打席間に、持ち前の足の速さで盗塁成功!

1死3塁!そして!

5番内田(光)スクイズ生田目がホーム生還!1点追加!

 

 

①生田目奏(花咲徳栄)

 

 

 

 

 

5回裏

ピッチャー内山から高岡に変わります!

 

③高岡大(片倉)

 

 

更にピッチャー高岡から原口に変わります!

 

④原口稜平(市立川口)

 

 

6回表!

点差を2点まで追い付かれてしまった拓大!!

ここでしっかり巻き返したいところ!

7番金丸に変わって笠原(蓮)代打

初出場笠原に注目が集まる中!期待に応えるかのようにセンターへのヒットを放ちます!

 

 

1死1塁、9番神谷!本日2本目のライトへのヒットを放ち確実に繋げます!

2死1・2塁のチャンス!

3番宍倉!!4年の意地を見せるかのように本日2本目のレフトへのタイムリーヒットを放ち、1点!

 

 

④宍倉隆太(白樺学園)

 

②大川快龍(宇部鴻城)

 

 

更に3番生田目の打球をファーストが捕球エラーし、更に1点追加!

この回、2点!

4点差を広げた拓大!

 

 

 

 

 

 

誰もが油断した、7回裏。

 

相手の攻撃が止まらず、4点も許してしまいます。

なんと7回で同点という激戦。

 

 

 

 

 

 

ピッチャー原口から小山に変わり、相手の獲得点を4点でなんとか抑えます。

 

右④雨宮快成(加藤学園) 左④小山星南(常葉大菊川)

 

 

同点で迎えた9回表。

なんとか勝利に繋がる点を獲得したいところ!

5番内田(光)レフトへの2ベースヒットを放つもチャンスをものに出来ず延長戦を迎えることになります。。。



 

 

緊張の10回表!

無死1・2塁から、8番雨宮犠打野選出塁し早速の無死満塁の大チャンス!!!

このチャンスをものにしたいところ!!

9番神谷センターへのタイムリーヒットを放ち1点!

更に、1番五十嵐センターへのタイムリーヒットを放ち、1点!

まだまだ止まりません!!

 

 

 

④神谷誘希(常葉大菊川)

 

 

 

④五十嵐奨斗(関東第一)

 

 

 

 

2番宍倉の打席間にピッチャーが暴投し1点!

更に!宍倉のライトへの犠飛1点!

そしてそして!!

3番生田目センターへのタイムリーヒット1点!!

①生田目奏(花咲徳栄)

 

 

 

なんと、この回で5点獲得します!!!

 

 

 

迎えた10回裏。

絶対に守りたいこの回。

ピッチャーは変わらず小山

④小山星南(常葉大菊川)

 

 

緊張など感じない安定したピッチング。更に140キロ越えのピッチングで会場を圧倒させ、

三者凡退で相手を抑えました!!!

4時間超に渡る長きに渡る試合に拓殖大学の勝利確定と共に終止符を打ちました!!

 

 

応援席の様子

 

 

 

春季リーグ戦初週にして、激戦の東京農業大学戦。

勝ち点を獲得し、最高のスタートを切ることができました!!!

 

 

拓殖大学の応援ありがとうございました!!

今後とも、チーム一丸となって頑張って参りますので熱い応援お願い致します!

 

 

次回の試合

4/15(水) 11:30〜

VS立正大学(第1回戦)  @大田スタジアム

 

 

 

みなさん!こんにちは!!


UDトラックス上尾スタジアムにて行われました、2025年春季リーグ戦の東京農業大学との第2回戦の結果とその詳細をお知らせいたします!!


【スコア】

拓 000 110 000 =2
農 000 200 01× =3

【メンバー】

1. 中 五十嵐奨斗

2.二 宍倉隆太

3. 右 生田目奏

   →H 森口圭太

   →右 田村淳陽

4.指 宗祐矢

5.捕 雨宮快成

6.左 佐藤翼

7.一 内田光亮

8.三 金丸翼

   → H 小林洸稀

   →三 髙橋龍成

9. 遊 神谷誘希


投.中島昴

 →浅田康成

 →高岡大

 →浜口颯一朗



【戦評】

昨日の快勝から一夜、本日勝てば勝ち点が獲得できる大事な一戦です、、、🔥

本学は先行です!



【序盤】

1年生で唯一スタメン出場している3番生田目や、頼れる4番単打で出塁しますが、3回までは得点に繋がることはありませんでした、、💧


① 生田目奏(花咲徳栄)

④ 宗祐矢(青藍泰斗)



本学先発は
リーグ戦初出場の2年中島です!
先頭打者に死球を出すも、盗塁死を誘い、そのまま3者凡退に抑えます✨
そのまま2回裏も登板した中島は、落ち着いた投球を続けテンポよくアウトを取ります!合格




②中島昴(久留米商業)



3回裏からは3年浅田(康)が登板!
こちらもテンポ良くアウトを取り2.3アウト目は空振りに打ち取ります🔥

③浅田康成(浦和学院)




【中盤】

4回表

4番から打席がはじまります。初球からフルスイングした宗の打球はセンターを抜け見事2ベースヒット✨✨ 流石拓大の注目打者グッド!グッド!


④宗祐矢(青藍泰斗)



5番雨宮犠打で宗を3塁へと進めます。

そして6番佐藤翼。2ストライクに追い込まれるもの、ファールやボールを見極めて粘ります...。

そして7球目、レフトへの浅い打球で、宗はホームへ向かって全力疾走💨 そしてなんと見事セーフ‼️  先制点を手にします😭😭



③佐藤翼(常磐大)



しかし、4回裏 
まだ登板を続けている浅田(康)ライトへのヒットを許すとその後に四球を出し1死1•2塁。6番打者にセンターへの2ベースヒットを打たれて2点を追加....。逆転されてしまいます🌀😖

2塁にランナーがいるピンチの場面。
ここで3年高岡へ継投します⚾️
高岡は安定したピッチングを続け、計2回無失点で東農打線を封じます✨


③高岡大(片倉)


5回表
9番神谷レフトへのヒットで出塁すると、4年生が打線を繋いでいきます🔥🔥
1番五十嵐、2番宍倉レフトへのヒット3者連続出塁!!!サイコウです‼️爆弾
3番生田目のゴロでランナーが入れ替わり、2死満塁のチャンス💓
またまた4番に打順がまわります!ここでまたやってくれました😭 ショートへのタイムリー内野安打1点追加!!農大に追いつきます‼️


④神谷誘希(常葉大菊川)

④五十嵐奨斗(関東第一)

④宍倉隆太(白樺学園)


【終盤】

6.7.8回内田(光)のレフトへの2ベースヒット以外ヒットが出ず、チャンスを作り出せません😖



②内田光亮(学法石川)


①小林洸稀(桐生第一)



6回裏

投手は、我らがエース 浜口が登板です!✨

③浜口颯一朗(岡豊)



6.7回を順調に抑え、同点で迎えた8回裏

先頭打者にピッチャーへのヒットを許すと、5番にライトへのヒットを打たれます、、。更にライトが捕球エラーしランナー生還。3点目を献上します。




ここから9回表、最後の得点のチャンスですが、3者凡退に抑えられ

23で敗退いたしました



応援ありがとうございました🔥

必ず明日の試合に勝って、勝ち点を獲得いたしますので、暖かいご声援をお願いいたします‼️🙇


【次回の試合】

4/9(水)10:00〜 vs東京農業大学(第3回戦)

@UDトラックス上尾スタジアム