おうちごはん 〜茄子と蓮根の挟み揚げ〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます

 しばらくサボっていましたが💦💦
 実は、日曜日に高校の同窓会がありました。
 学年全体での大規模なもので、
 前回、卒業後初めて開催したのがコロナ前。

 コロナもようやく落ち着いたから…と 
 第2回の計画がスタートしたのは
 半年以上前でした。

 前回は当日、ちょこっと受付を
 手伝った程度でしたが、
 今回は幹事会のメンバーとして
 立ち上げから参加😊
 といっても、第一回を
 ほぼ一人で作り上げてくれた大幹事長が
 今回も大半のことをやってくれて
 辛うじてサポートするくらいでしたが…

 ただ、当日は会計を担当したので
 1次会から3次会まで
 飲めませんでした…とは言いませんが(笑)
 てか、そこそこ飲んでましたが、
 独特な緊張感があって
 全く酔えませんでした(笑)

 昨日、全ての領収書と
 手元に残ったお金を確認して…

 ビッタリ合ってることがわかった途端
 ものすごい脱力感…
 一気に気が抜けてしまいました😅

 これで一段落。
 またブログもしっかり書いていきますね♪

 これは先週の夕飯。
 

 茄子、蓮根の挟み揚げ
 椎茸の肉詰め
 オクラ

挟み揚げ
 肉ダネは至ってシンプル。
 豚ひき肉、片栗粉、酒、水。以上!
 豚肉のにおいが気になる人は
 生姜をいれるのがおすすめですが
 私はなくてもいいかな〜って感じ。
 片栗粉と水で少し柔らかめの
 肉だねにするのがポイント!

 これを茄子と蓮根に挟み
 軽く粉をはたいて揚げます。
 
 椎茸にはたっぷり肉だねを載せて
 揚げるだけ。

 タレは煮切ったみりんに醤油を加えて
 煮詰めただけ。
 
 上からかけて完成😊
 

 オクラは普段私は鰹節と醤油。
 主人は鰹節とポン酢醤油。

 今回、主人はいつも通りが良いって
 同じもの食べてましたが、
 私は梅干しとわさびを加えてみた!

 これ、と〜〜っても美味しかった♪

 茹でたオクラ刻んで
 鰹節、梅干し、わさび、そして醤油。
 おすすめです!


 charさんちの夕飯、少ないな…って
 思いません?
 私はもう1~2品あってもいいんですが、
 主人はこれでも多いって💦💦
 挟み揚げはいくつか、翌朝に持ち越してました💦


 おかわりあるよ〜なんて言ってたのに
 それどころじゃなくて(笑)
 翌日の私のお弁当😊

 刻みのりを敷いて、挾み揚げ並べて
 タレをかけて、オクラをあしらって…

 挾み揚げ丼♪

 と〜っても美味しかったです😊


 同窓会が一段落したら
 今度はライブに向けて練習しなきゃ😊

 楽しいこといっぱいで
 毎日ハッピーに過ごしてます😊
 美味しいもの作るのも頑張らなきゃ!!

 またしっかりブログもアップしますね♪