わたしのお弁当 〜チリコンカンのお弁当〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます


 相変わらずなかなか更新できませんでしたが…


 木曜日、入院していた母が退院しました😊

 海に遊びに行っていた日に

 救急搬送されたと連絡が来てから

 ほぼ40日間の入院となりました。


 最初に搬送された病院は

 私の勤め先でもあるのですが、

 急性期病院なので、

 あっという間に転院となり、

 2つ目の病院でお世話になっていました。


 カーテンを掛け替えようとしたとき

 腰を捻っただけのことで、

 最初は筋肉の炎症のみと言われましたが、

 あまりにも痛みが続くので再検査したところ

 背骨に圧迫骨折が見つかりました。


 母は今年86歳。

 ベッドの上で一人で起き上がることすら

 できない様子を見て

 このまま寝付いてしまうのではないかと 

 実は心配していました。


 が、しかし、我が母は強かった!


 起き上がれるようになってからは

 リハビリにも積極的に取り組み

 理学療法士さんも驚くほどのスピードで

 回復してきたそうです😄


 最初は本気で心配したものの

 途中からは「大丈夫だろうな」と

 思わせてくれていましたが😅


 入院初期、まだ起き上がるのも困難なとき

 「鼻の毛穴が気になるから、

  鼻パック持ってきて!」


 え?それ??



 何度目かのお見舞いの時には

 前髪の生え際を見せて

「すごい白髪目立ってきた!!

 スティックの白髪染めとか

 使ったら綺麗になるかな??」


 いやいやいやいや、

 誰も気にしてないから!!!


 と言っても納得しないと思ったので…


 シーツとか枕カバーについちゃって

 迷惑かけると良くないから、

 退院まで我慢すれば?


 これで納得してくれました😅


 退院が決まった時も、

 洋服より先に、

 ヘアワックスを忘れずに持ってきてくれって。


 なかなか美意識の高い母です(笑)


 歩けるようになったとはいえ

 筋力はかなり落ちているので、

 1週間は外出せず、

 うちの中だけで過ごすことになっています。


 しばらくは買い物を始め

 サポートする日が続きます。


 それでも退院できて一安心😊


 滞りがちだったブログも

 もっと書けるかな😅


 ラストに、昨日のお弁当。



 自家製チリコンカン

 バターロール