わたしのお弁当 〜&娘たちのお弁当〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます

 昨日は休日。

 美容室に行ったり、母のお見舞いに行ったり、

 買い物したり、家事をこなしたり、

 歌の練習をしたり…

 自家製冷凍食品も作りました!

 大忙しの1日でした。

 さてこれは、月曜日のお弁当。

 ん? 2つ??

 実はこれ、職場の同僚さん…もしくは

 職場の娘たちのお弁当。

 今の職場に長女と三女を名乗る同僚さん、

 そしてすでに転職をはたした次女…

 

 男の子一人っ子の母は

 ここにきて3人の娘もちの気分😄

 前日の鯛めしがたくさんあったので

 お弁当作ってみました。



 鯛めし
 唐揚げ
 茄子の味噌炒め
 ほうれんそうと卵の炒め物
☆本日の自家製冷凍食品☆
 なし
 今回はThe 和風で攻めてみました。
・唐揚げ
 我が家の唐揚げは、生姜、醤油、酒のみ。
 シンプルな味付けです。
・なす味噌炒め
 サラダ油にごま油少し。
 茄子にしっかり火が通ったら
 献立いろいろ味噌で味付け。
・ほうれん草と卵の炒め物
 卵は先に炒めて一度取り出します。
 ほうれん草としめじを炒め
 めんつゆで味付けしてから
 卵を戻しました。
 こうすると卵の色がきれいに仕上がる♪
娘たちのお弁当に鯛めしを詰めたら
自分の分はなくなったので…
 
 わたしのお弁当はこれ。
 2人とも喜んでくれて良かったです😊