おうちごはん  〜冷たいラーメン風 そうめん〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます


 昨日はお休みで、たまっていた家のこと

 いろいろ頑張りました。


 まずは小次郎の予防接種💉

 うちに来た頃はお腹の調子が悪く

 頻繁に動物病院に行っていましたが、

 半年を過ぎる頃には落ち着いて

 そこからは予防接種のみ。

 

 ということて、ほぼ1年ぶりの動物病院。

 

 気が付かれないように、

 ケージは見えない場所に

 用意しておいたのですが、

 そろそろ出かけようかと思ったら

 ベッドの下に潜り込んでしまって…


 呼んでも出てこない…

 ごはんやちゅ〜るを出しても出てこない…

 仕方なく最終手段。

 皮を剥く音とにおいで飛び出してくる

 海老を取り出して…

 2尾ほど茹でてみた。

 海老の香りが部屋に広がっているにも関わらず

 出てこない!!


 予約時間は刻々と迫ってきて…

 手は届かないので、新聞紙を丸めた棒や

 開いた段ボール箱などを使い

 なんとかベットの下から出てくるよう追い立て

 出てきたところを無事確保!

 

 10分くらい格闘してたんじゃないかな?


 5分遅れで動物病院に到着。

 遅刻を謝ると

「猫さんは敏感だから、

 何かを察知するんですよね〜

 逃げると捕まらないし…

 大丈夫ですよ。よくあることですから」


 さすが!


 診察の結果も問題なし。

 ちょっと気になっていた体重も

 全く問題なし。

 無事に予防接種も終わりました😊




 帰ってきたらめちゃくちゃ
 くつろいでました😊

 この日の夕飯は、ずっと作りたかった
 ラーメンっぽいそうめん!


 TicTokだったかな?に流れてきた
 冷やし醤油ソーメン!
 これはおもしろそう😊

 オリジナルのレシピだと
 卵、ネギ、海苔とシンプルでしたが
 夕飯なのでちょっと豪華?に
 もやしのナムルと自家製チャーシューも
 トッピング。

 これ、茹でたそうめんに
 醤油、砂糖、鶏ガラスーブ、ごま油を
 ただ水で溶いただけのスープを加えるだけ!
 オリジナルのレシピには
 チューブのにんにくも入っていましたが
 これは接客業なので我慢😅

 にんにくなくても、美味しかったですよ!!

 これに自家製冷凍食品から
 餃子と豆腐焼売。

 いい夕飯になりました😀