おはようございます
昨日の大雨、皆さんのところは
大丈夫でしたか?
今朝は空気が一変!
気温も落ち着いて
秋の気配が漂ってきましたね😊
さてお弁当。
前夜、ラーメン風そうめんを作るとき
麺を茹ですぎてしまいまして💦💦
残ってしまった麺の救済です。

豚肉、玉ねぎ、人参、椎茸、インゲン、卵を
具にしました。
卵は先に炒めて取り出しておき、
あとから戻すスタイルです。
椎茸は安い時に買って
スライスしてジップロックに入れて
冷凍してあります。
これ、とっても便利💕💕
具材を炒めたら、そうめん投入。
鶏ガラスーブの素と薄口醤油で味付けし
卵を戻して混ぜたら
仕上げにほんの少しごま油を加えて完成。

心配していましたが、
普通に食べられました♪
実は私、そうめんは苦手なんです。
そうめんに限らず、
冷たい麺をつゆに浸して食べるのが苦手。
ざる蕎麦とかざるうどんもそう…
ぶっかけのスタイルになっていると大好きで、
冷やしたぬきやおろしそばなど
好んで食べるのですが…
そうめんって普通、水に浸かってて
お橋で引っ張り上げて
つゆに浸して食べるスタイルですよね?
これはホント苦手…
とうして?って聞かれても
自分でもよくわからない…
とにかくきらい…
そんなわけで、私がそうめんを食べることは
ほとんどないのですが…
今回、ラーメン風そうめんがどんなものか、
夕飯に出して大丈夫か検証するために
実はお昼にネギと海苔だけを具にした
ラーメン風そうめんを食べてるんです。
そして夜。

さらに次の日の昼。
そうめんを食べた気がします😅
大袈裟だな~と思われた方も
いると思いますが…
1~2年に一度食べるかな〜なので
ホントに5年分くらい😄
さ、今日一日頑張ったら
明日は予定のないお休み!
何しようかな〜
皆さんも良い週末を♪