おはようございます
主人の夏バテが続いています。
極端な症状ではなく
倦怠感と食欲不振…
先日の夕飯、
豚肉とニラの玉子炒め
春巻き
餃子
一足先に私はパクパク。
大満足😊
主人が帰ってきて、
こんなメニューだよ〜と伝えると
「ごめん、春巻きはいいや。揚げ物いらない」
あら😳
春巻きなしで用意したものの、
半分くらいしか食べられませんでした。
こりゃ深刻だな…
翌日、なんとか食べられるように
こんなもの用意してみました。

手前から
なめ茸奴
かつおのたたき
牛肉と舞茸の時雨煮
ひじきの煮物
揚げナス
・なめ茸奴
我が家の定番。私は生姜とネギの冷奴より
こちらのほうが好きです。
・かつおのたたき
酸味の効いたものが食べやすいと
言っていたので、
わさび醤油ではなく、
ポン酢醤油で食べるかつおのたたきを
選んてみました。
・牛肉と舞茸の時雨煮
タンパク質不足の主人のために…
お肉も食べよう!ってことで。
・ひじきの煮物
自家製冷凍食品から。
ひじきは太いのより
芽ヒジキのほうがいいね〜と
意見は合ったけど…
まだもう少しこれ、あります。
・揚げナス
どこかで紹介されていた
揚げナスと大根おろしのミルフィーユ。
主人はポン酢、私はめんつゆでいただきました。
いろんなものを少しずつ。
この作戦はいいみたい。
今回も完食してくれました😊
そして、翌日の私のお弁当は…

牛丼♪
舞茸の歯応えが美味しかった〜〜💕💕

いろんなものを少しずつ作戦、
またやってみようと思います。
今度は洋風でやってみようかな😃