おそとごはん 〜豊洲でランチ〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪


こんにちは

 昨日は、豊洲に行ってきました。
 豊洲にあるホテルの36階。
 全面ガラスのロビーからの素敵な眺め!

 これが晴れていたら
 どんなにきれいだったか…

 それでも、何とかと煙は高いところが好き…
 私、高いところ大好き😄
 こういう眺め、本当に好きです😊




 昨日は中学校の同級生3人でランチ。
 いろんな素敵なお店の候補を挙げて
 ここもいいね〜、あそこも行ってみたいね〜
 ここは美味しかったよ!などなど
 散々悩んでようやく決めたイタリアン♪

 まずは前菜。
 6種盛り…くらいかな。
 これだけでもなかなかのボリュームです。


 イチオシはこれ!
 
 ほぐした鶏肉をドレッシングと
 粒マスタードで和えたと思われるもの。
 これ、粒マスタードがいいアクセントになって
 とっても美味しかった!
 これはドレッシングの味がポイントかな。
 色々試して再現したい一品!

 これを食べてる時、
「charちゃん、今、味、探ってるでしょ?
 思いっきりそんな顔して食べてる〜笑」
 
 さすが! 見抜かれてます笑
 でも「探ってる顔」ってどんな顔??

 メインはいくつかから選べるので
 私はラザニアをチョイス。


 ミートソース、挟むだけじゃなくて、
 こんなふうに上からかけると
 豪華な感じに見えますね!


 デザートはレモンタルトのメレンゲ添え。
 さっぱりして美味しかったです。

 このあと、あてもなく辺りを散歩して
 東京ガスの無料の博物館?に入り
 子どもたちに紛れてあれこれ見学し…
 これはこれでためになることもあって
 楽しかったですよ😊

 楽しい休日になりました。