わたしのお弁当 〜いわしフライのお弁当〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます

 今日は暖かくて気持ちのいい天気ですね!

 私はこれから、東京都を越えて
 千葉まで遠征。
 今日は高校の吹奏楽部の
 OB楽団のコンサートです。
 
 私、中学から吹奏楽部で
 クラリネット吹いてました。
 高校では2年生の途中で辞めちゃいましたが💦

 楽器は手元にありますが、
 4〜5年前だったかな。
 30年ぶりくらいで吹いてみたら…

 ぜ〜んぜん吹けなくなってました😅
 少し練習してなんとなく思い出してきた頃には
 クラやサックスをやる人やら
 わかってもらえると思いますか…
 下唇が悲鳴をあげました😫

 それ以来、吹いてません😅

 今日は中学の頃に演奏した曲が
 2曲もあったので
 とっても楽しみです。

 さて、先週のお弁当。

いわしフライ
カニカマ入り玉子焼き
インゲンとソーセージの炒め物
れんこんのきんぴら

☆本日の自家製冷凍食品☆

・いわしフライ
 自家製冷凍食品であることに
 間違いないのですが、
 我が家ではなく
 母の自家製冷凍食品です。

 母のところによると
 こんなのあるけど持って帰る?って。
 以前は、いいよ、自分用に冷凍しておけば
 まだ食べられるでしょ、なんて
 断っていたのですが、
 ある時期から、喜んで受け取るほうが
 親孝行かなって😊

 今回も「ありがと〜!アジフライは
 いつでも食べられるけど、
 いわしのフライは貴重だね〜」って
 もらってきました😊

・れんこんのきんぴら
 今回は鷹の爪がいい具合に仕事して
 ほんとにうまくできました。
 これで使い切ったので
 また作らなきゃ😊

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・カニカマ入り玉子焼き
 もっとちゃんと混ぜればよかった…
 よく混ぜたつもりだったんだけどな〜

・インゲンとソーセージの炒め物
 ソーセージを縦に切って
 炒めています。
 ソーセージの味が濃いので
 調味料なしで美味しくいただけます。


 いわしフライ、サイコ~✨✨✨

 あじフライも大好きですが
 いわしのほうが魚の味が強くて
 食べたあとの満足感が大きい😊
 天ぷらもいわしのほうが好き💕

 これがお刺身となるといい勝負。

 脂がよ〜くのったいわしの刺し身は
 ビールと一緒に食すと
 口の中で脂が固まる?
 口の中にへばりつく??
 みたいなことが起こること、
 ありますよね??
 そうなるとその後食べるものの味に
 影響してくるので…

 あ!熱燗にすれば解決するのかな?

 今度、脂ののったいわしがあったら
 熱燗で試してみます🤭