おうちごはん〜サーモンのポテト巻き〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます

 またサボってました💦💦
 周りでは風邪が流行っていますが、
 元気でしたのでご安心ください😊

 このところ、料理熱が
 いい感じに上がってきてます。📈

 この日もお手頃な生鮭が手に入ったので…


 サーモンのポテト巻きソテー
 白菜とベーコンのチャウダー
 バジルスパ

・サーモンのポテト巻きソテー
 以前にも作ったことのあるこの料理。
 前回は焼いてる最中に
 ポテトがほどけちゃった記憶が…
 
 今回また色んなレシピを検索し
 このレシピで作ってみました。
 うまくできました♪

 カリカリのじゃがいもとサーモン
 相性抜群でした😃

 柔らかい白身魚より
 ある程度歯ごたえのあるサーモンのほうが
 いいかも!

 ソースはトマトではなく
 バルサミコに赤ワイン、蜂蜜、醤油少々を
 煮詰めたものです。
 味は良かったのですが…
 もう少し、とろりとするくらいまで
 煮詰めたほうが良かったな〜
 次回作るときはしっかり煮詰めよう!


 小次郎にもサーモンのおすそ分け。
 ただ焼いてみましたが… 
 どうやら、肉や魚は、
 焼くより煮て、スープと一緒のほうが
 お好みのようです😅

・白菜とベーコンのチャウダー
 いつもはキャベツで作るスープ、
 今回は白菜を使ってみました。
 とろとろ白菜、とっても美味しかった!

 お気に入りのチャウダーのルウ。

 

 

 といっても、これでクラムチャウダーを

 作ったことはありません😅


 バジルのパスタ、

 私は50g、主人は150g。




 大満足の夕飯になりました😊
 満足すぎて、息子にも自慢。
 息子はレシピを聞き出して、
 今度作ってみるって言ってました😁