おうちごはん 〜ひな祭りのがんもいなり〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 なかなか暖かくならないですね😣
 今朝も寒いです!

 少し時間が経っちゃいましたが、
 ひな祭りの日の夕飯です。
 

 がんもいなり
 焼肉
 きゅうりとかにかまの和え物
 ほうれん草の海苔巻き
 桜餅

 ひな祭りといえば、ちらし寿司。
 我が家も例年、ちらし寿司なのですが、
 今年は例外💦💦

 月末、私がバンドの練習でうちを空けたとき
 主人がストックしておいたちらしの素を見つけ
 夕飯に食べたそうで😅
 それ自体は全然構わないのですが
 2週連続ちらし寿司…は避けなきゃねってことで…


 がんもいなり✨✨✨

 久々に作りました。
 マリトッツォみたいでしょ🤣

 実はこれ、20年くらい前に訪れた
 埼玉県川口市にあるお蕎麦屋さんの
 名物料理です。

 なかなかの人気店らしく
 お客さんが次から次へとやってくる。
 そしてそのお客さんの大半が
 おそばの他に「がんもいなり」なるものを
 注文してるんです!
 なんだろう? でもきっと美味しいんだろう…
 私たちも注文して出会った一品。
 
 煮含めたがんもどきは
 軽く水分を絞ってご飯を詰めてありますが
 普通おいなりさんより
 圧倒的にジューシー!
 
 これ、思いつきそうで思いつかない料理!

 それ以来、我が家でも真似させてもらってます。

 今回、久々の登場!
 じゅわっと美味しかったです。

・焼肉
 がんもいなりにお刺身は合わないので…
 焼肉用のお肉をそっと焼いて
 照り焼き風にしました。

・きゅうりとかにかまの和え物
 細切りきゅうりとさいたかにかまを 
 マヨネーズで和えました。
 
・ほうれん草の海苔巻き
 ゆで卵を芯にして、ほうれん草を
 海苔で巻きました。
 同僚さんからもらった
 九州の甘い醤油をかけて食べました。

・桜餅
 そして、忘れちゃいけない桜餅✨✨
 関西生の私は道明寺派です。



この日の息子とのLINE。


 ちゃんと食べてた😊
 
 実家離れても、季節感は大切に😌


 そして最近のパターン。
 夕飯がそのままお弁当にスライド。
 今回は同じものを2度食べるパターン😅

 かにかまは、天ぷらにしました。
 牛肉の代わり(?!)にひじき。


 今年も無事…ひな祭りできました。