こんにちは
 昨日の雨、みなさん大丈夫でしたか?
 こちら湘南地区では、
 朝から大雨警報が出てたとか、
 夕方には電車が一部区間で止まったとか…
 職場からは外の様子が見えないので
 ネットの情報だけでみんなソワソワ…
 退社時間が近づいてくると、
 どうやって帰ろう?
 タクシー捕まるかな??
 まだ電車、大丈夫だよね??
 先生も看護師さんも私たちクラークも
 ヒヤヒヤ、ドキドキ…
 いざ着替えを済ませて屋外に出ると…
 😳???
 雨、やんでました😅
 取り越し苦労…
 ま、逆よりいいですよね😉
 さて、昨日のお弁当。

そぼろごはん
ちくわの紅生姜天
ほうれん草とベーコンのソテー
☆本日の自家製冷凍食品☆
・そぼろ
 我が家定番の豚そぼろ。
 ごはんの上に凍ったままのせました。
 卵は砂糖だけ加えた
 甘めの炒り卵です。
 息子のお弁当ならいんげんか絹さやを
 飾るところですが、
 私はいんげんより紅生姜が好き😊

・ちくわの紅生姜天
 縦に詰めてしまったので
 なんだか全くわからなくなりました💦
 今回の紅生姜の量はパーフェクト!
 いつも少なすぎるので
 たっぷり入れて大成功😊
・ほうれん草とベーコンのソテー
 冷凍ほうれん草、あと少しだったので
 全部使っちゃえ〜ってやったら
 多すぎました😅
 おかげで、ちくわを縦にいれることに
 なりました💦

 息子のお弁当でそぼろごはんを作るときは
 スプーンを入れておいてくれって言われます。
 私はお箸だけ持っていったら、
 確かに食べづらい…
 今度はスプーン持っていこう😊

 今日は昨日と打って変わっていい天気😊
 ですが、一旦職場に入っちゃうと
 また分かんなくなっちゃうんですけどね💦💦
 今日も一日頑張ります😊