おうちごはん 〜父の日ディナー〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます


 昨日は父の日。

 前日、息子からのライン…


「父の日、何も思いつかない〜」


 洋服? ワイン??


 色々考えて、主人が好きな蒲鉾に。

 小田原の蒲鉾は色々食べているので、

 別の蒲鉾名産地(知らなかった💦💦)

 山口県の蒲鉾に決定。

 少し遅れるけど送るねってラインが

 主人のもとに届いてました。


 もちろん、私と事前に相談したのは内緒🤭


 さて、うちはどうするか…

 わたしの「父」じゃないよね〜

 だけど、我が家の「お父さん」。

 さらに言えば、美味しいものを食べる機会を

 減らす必要はないかなってことで

 父の日ディナーナイフとフォーク



2皿同時にスタート!


トマトのサラダ…

 とか言いたいけど、より的確なのは
「カッコつけた冷しトマト」🤣


ガーリックシュリンプ

 これ、初挑戦!
 オリーブオイル、にんにく、パセリ、塩。
 シンプルだけど美味しい💕💕
 好みに合わせてレモン汁。
 少しレモンの酸味を足すと
 さらに美味!!


りんごのグラニテ

 フレンチのコースを食べると
 魚料理と肉料理の間に出てくる
 「お口直しの氷菓」とかいうやつ🤭

 実はこれ、頂き物のりんごジュースを
 凍らせただけ😉

 ふたりともジュースを飲む習慣がなくて
 なかなか減らないから💦💦

 タッパーに入れて冷凍庫へ。
 完全に固まる前にフォークで崩すことを
 何度か繰り返すだけ😊
 
 食事のいいアクセントになりました♪


ローストビーフ

 炊飯器で作るローストビーフは
 安定の出来栄え✨✨

 火が通ってないように見えますが、
 これ、切った時は茶色くて
 あ〜、火が入りすぎちゃった! 失敗!!
 と、毎回思うんですが、
 しばらくすると、ぱ〜っと
 発色してくるんです。

 なんとも不思議…

 わが家のお父さん、
 満足してくれました😊