わたしのお弁当 〜えのきつくねのお弁当〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは


 今朝は晴れていてホッとしました☀️

 雨降りの出勤は、やはり憂鬱ですから…


 さてこれも先週のお弁当。



えのきつくね
玉子焼き
ほうれん草とちくわのパタポン

☆本日の自家製冷凍食品☆

 なし
チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・えのきつくね
 前日の夕飯のおかずだったえのきつくね。


 息子のお弁当を作っていた頃なら
 冷凍しておいて、しばらく経ってから
 お弁当に使ったりしてましたが、
 自分弁当だと夜、昼続いも
 ノープロブレム😅


・玉子焼き
 毎回のように玉子焼きですが、
 完璧な玉子焼きを目指す
 訓練のつもりで…

 今回は巻きはイマイチですが、
 白身と黄身はきれいに混ざりました😊
 手前の白っぼくみえてるのは
 白身ではなく光の反射です。
 本当はきれいな黄色一色でした😊

・ほうれん草とちくわのパタポン
 前回のお弁当がひどかったので
 ほうれん草とちくわに加えて
 細かく切った人参も入れてみました。

 この一手間が見栄えを変えますね。


 自分用のお弁当にも
 ちょっと手をかけて
 少しでも美味しそうに見えるよう
 頑張ります😊


 そういえば…
 先日、何気なくつけたテレビで
 サッカーをやっていて…
 しばらくつけていると小次郎が反応。



 このあとの展開って、
 画面上で動くボールをタッチする…の
 一択だと思ってじっと見ていたら…



 ボールではなく、動き回る選手にタッチ!

 それは想定外でした😄

 わりとすぐに飽きて
 テレビの前を去りましたが…😅

 かわいいヤツです😺