おうちごはん 〜仕出し弁当〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます


 昨日は思いがけずお土産もらって

 帰ってきました😄


 先生方のために用意されたお弁当、

 数が多すぎたらしく

 持って帰っていいよ〜って😃



 かわいくて高級感もあるパッケージ!
 
 右側のお花?風車?のような
 パッケージは…


 ごはん!

 カラフルに染められたごまがふってあります。

おかずは…


 鶏の唐揚げ、ちくわの磯辺揚げ
 鮭の塩焼き、ほうれん草の胡麻和え、卯の花
 れんこんのきんぴら、炊合せ
 切り干し大根、ひじきの煮物、餡餅

 盛りだくさん!!

 こんなにたくさん
 一人では食べ切れないし、
 せっかくこんな素敵なお弁当だから
 主人と一緒に食べることにしました😊

 ただ、さすがに2人で食べるには少ないので、
 追加に数品…


 茶碗蒸しと揚げだし豆腐

 さらに、茶碗蒸しに入れて残った銀杏を
 揚げ銀杏にしました。

 少しずつ分けて美味しくいただきました😊



 2人で食べていると
 小次郎も興味津々😄
 
 テーブルの上に乗ることは禁止です。
 ただ手を置くこと…
 正確には前足を置くことはOKで、
 後足をのせた時点で
 コラッ!なので…

 小次郎なりの努力…


 精一杯のところまで…🤣

 鼻をヒクヒクヒクヒクさせてました。

 小次郎にもちゃんと
 小次郎のごはん、あげてるんですけどね😉