わたしのお弁当 〜帆立ごはん弁当〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます

 


 昨日はもともとのお休みでした。

 コロナで長く休んだので

 出勤することも考えたのですが、

 まだまだ本調子ではないので

 リハビリ期間と考えて、

 ゆっくり休ませてもらいました。


 さてこれは、蒟蒻づくし翌日の

 お弁当です。



 帆立ごはん
 さつま揚げのチーズはさみ
 ピリ辛こんにゃく
 ほうれん草とベーコンの和風オムレツ

☆本日の自家製冷凍食品☆

 なし

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・帆立ごはん
 作り方は前回のブログ、見てくださいね、、

・さつま揚げのチーズはさみ
 練り物嫌いの息子が、こうすると
 喜んでくれていました。
 ふと思い出して作りました。
 チーズはさんで、かるく焼いてあります。

・ピリ辛こんにゃく
 私はこれくらいの量で十分。
 主人は、これなら大量に食べられるって
 言ってました😅

・ほうれん草とベーコンの和風オムレツ
 野菜がなかったので、ほうれん草を
 入れよと思ったのですが、
 ほうれん草だけ加えたら
 とんでもなく地味なお弁当になりそうで…
 
 華やかにするために
 ベーコンのピンクと卵の黄色をプラス。
 
 ただ全体が和風の味付けなので
 ほうれん草とベーコンを炒め
 バターとめんつゆで味付けし
 溶き卵を流して焼きかため、
 和テイストのオムレツにしました。
 
 


 卵、正解!
 これがなかったら、暗すぎましたね。


 食べるときはレンジで温めています。
 チーズがとろりとしておいしかった〜😊

 コロナあけ、未だに咳と鼻水は
 続いています。
 ただ、咳に関しては、薬がよく効いて
 薬の効果が切れる頃に咳き込む感じです。
 明け方はきつかった〜〜〜😖

 朝ごはんのあと薬をのんで
 今は治まってます。

 さ、今日も一日頑張ります!