おうちごはん 〜2人きりのバースデーパーティー〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。


 今日の湘南は朝から曇り空で

 実際の気温より寒く感じます。

 このまま冬突入か?と天気予報を見たら

 週末は暖かくなるようですね。 


 洋服のチョイスと体調管理が大変😣


 さて、これは先日の主人の誕生日。



 パーティーの日はテーブルクロス。




 我が家の定番スパークリングワインの
 フレシネ。
 2人なので、フルボトルではなくハーフ。
 主人がお客様から頂いてきた
 素敵な花束。
 ラッピングも可愛いので 
 そのままいけてみました。



前菜は、
 自家製パストラミポーク
 トマトマカロニ
 じゃがいものキッシュ


・パストラミポークは自家製冷凍食品から。
 これはホントに神レシピ✨✨
 何度も紹介していますが
 初めて見る方のために…


 この方、天才だと思う!!

・トマトマカロニ
 トマトの冷製パスタの
 マカロニバージョン🤭
 トマトを刻んでオリーブオイルと塩で味付け。
 茹でたマカロニを加えて和えれば完成。

・じゃがいものキッシュ
 いつものパンの耳キッシュ。
 メインのお料理でほうれん草を使うので
 じゃがいも、ベーコン、アスパラを
 具にしてみました。
 大成功✌️

 パンの耳キッシュのレシピはこちら。


 メインは最近マンネリになっていたので

 超久々に…

 ガランティーヌ??なのかな?




 鶏胸肉を開いてから叩いて平らにし
 ほうれん草、ハム、カッテージチーズに
 卵を混ぜた具を中心にして
 くるりと巻いてタコ糸で止め
 オーブンで焼きました。
 焼き上がりはこんな感じ😊



 皮があるところのほうが
 美味しそう♪

 コンソメを濃いめに作って、
 水溶き片栗粉でとろみを付けて
 ソースにしました。



 久々に作ったけど、
 美味しかったです😊

 主人が帰ってきてお風呂に入って…

 深夜1時からのパーティー。

 さすがにその時間にごはんとケーキは
 きつくて… 
 ケーキは省略…と思っていましたが、
 主人のお客様からのプレゼントで
 デザート付きになりました😊



 ラスクとクッキー。

 これくらいなら重たくなくてちょうどいい😊


 息子が独立して、二人きりになって、
 息子がいたときと同じように
 あれこれ作っても食べ切れなくなりましたが…

 派手でなくても、
 いつもより少し手をかけて
 お祝いや季節の行事は
 大切にしていこうと思います。

 次はクリスマス🎄
 どんなパーティーにしようかな😊