こんにちは。
やっと土曜日〜〜!
今日しっかり働いたら
夜は以前の職場の薬剤師さんたちとの
楽しい時間が待ってます🍻
頑張って仕事しよ!
これは今週3つ目のお弁当。
帆立ごはん
鶏つくね
もやしの卵とじ
☆本日の自家製冷凍食品☆
・鶏つくね
自家製冷凍食品…なんですが、
つくねとして冷凍していたわけでは
ありません💦💦
これ、もとはチキンバーグ😊
鶏ひき肉のハンバーグでした。
これを解凍して形を作り直し
大葉で巻いて焼きました。
鶏ひき肉、玉ねぎ、玉子、パン粉しか
使ってないので、クセがないんです。
なので、ハンバーグとして食べる時は
チーズをのせて、とんかつソース、
ケチャップ、はちみつのソースでコクをプラス。
今回は大葉を巻いて、
みりんと醤油で照り焼き風にしました。
・もやしの卵とじ
手抜きの一品。
もやしとちくわをめんつゆで煮て
玉子でとじるだけ。
・帆立ごはん
メインは帆立ごはん😊
これ、簡単だけど美味!
必要なのはホタテ缶だけ!
万能ねぎが合うんですよ〜〜💕
ということで、万能ねぎのせたけど…
お弁当全体があまりにも地味で💦💦
紅生姜をのせてみたら!
少しかわいくなりました。
息子のお弁当ほど気を遣わないけど、
それでも「何でもあり」にならないよう
少し頑張ってます😉
今週のお弁当…
全部、前日の夕飯でした💦💦
来週はお弁当のためのお弁当を
1回は作ってみよう!!