こんにちは
お盆休みで息子が数日帰ってきてました。
このタイミングで、
延期していた母の誕生日会を開催😊
実は、数ヶ月前に母は怪我をして
日々の生活は大丈夫でも、
うちのマンションにある階段の部分の
上り下りが不安で
うちに来るのを躊躇していました。
ようやくよくなってきたので、
1ヶ月半遅れのお誕生日会プラス
小次郎との初対面となりました😊
この日、私は仕事で
主人がお休みだったから…
ケーキはおまかせしちゃいました。
缶詰の白桃です😊
料理は作り置きを駆使して…
左からプチトマト
ベーコン、ブロッコリー、しめじのキッシュ
ローストビーフ
バターポテト
サーモンマリネ
・ベーコン、ブロッコリー、しめじのキッシュ
最近、サンドウィッチをあまり作らないので
パンの耳がたまってなくて💦💦
いつものパンの耳キッシュではなく
パイシートを使った
普通のキッシュです😅
先日の夜作って冷蔵庫で保存。
食べる直前に温めました。
・ローストビーフ
これは何度も紹介していますが、
ホントに神レシピ✨✨✨
簡単、おいしい、失敗知らず!!
ローストビーフって、
火の通し具合がほんとに難しい😖
通しすぎて固くなったり、
早すぎて生っぽかったり…
でもこのレシピだと、
お肉のサイズが違っても、
ほんとに毎回いい感じに仕上がります。
このレシピ、本当にオススメです!
今回は前日の夜に作って冷蔵庫で保存。
コールドビーフとして登場しました。
・バターポテト
ネーミングはイマイチですが😅
芽だけとってレンチンしたじゃがいもを
適当な大きさに切って
バターで炒めて塩、こしょう。
最初、ローズマリーポテトを
作ろうかと思ったのですが、
母の口に合わない可能性があるな…と。
クセのないバター味にしたら大成功!
普段あまり芋類は好きじゃないという母が
何度もおかわりしてくれました😃
母自身も驚いてましたよ😄
「じゃがいも好きやないけど、
これ、なんかおいしいわ!」ですって😊
・サーモンマリネ
お刺身用のサーモンのさくに
塩!こしょうをすり込んで
上からレモン汁をたっぷりかけただけ。
上下を返して全体に味がなじめば完成。
サーモン以外はおかわりあり😊
途中で何度か補充して、
お腹いっぱいになりました😄
小素人の初対面も、楽しかったみたい😊
先代の猫は、
アメリカから連れて帰ってきた時点で
4歳くらいだったので…
まだ4ヶ月の小次郎が、
すごく小さくてかわいいって
驚いてました😄
家族揃って、遅れながらも誕生日会ができて…
よかった😄
また来年もみんな揃いますように…
本日の小次郎