おうちごはん 〜父の日?ディナー〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは


 また、サボってました。

 先週からちょっといろんなことがあって

 バタバタしてました。


 ほぼほぼ1ヶ月、

 有給休暇を満喫し、

 そろそろヤバいと動き出しました。

 本格的な仕事復帰は、

 ゆっくり内容を見極めてからにして

 とりあえず派遣会社の短期の案件で

 社会復帰😄

 明日から1ヶ月。

 この間にどこか落ち着けるところ

 見つかるといいんですが…


 昨日は主人もお休み。

 1日遅れの父の日…かな。




 結構頑張ったつもりだったけど
 写真にすると
 彩りが悪いせいか、
 今一つですね…

 メインはなす味噌。


 なす、豚肉、ピーマン。
 味付けは甜麺醤、豆板醤、みりん、酒。

 そして、TikTokで見つけた料理。


 お豆腐と卵とカニカマとネギを
 ぐるぐる混ぜてレンチン。
 上から甘酢あんをかけて完成。
 残ってた椎茸全部入れたら
 ちょっと多かった💦💦

 餃子も作ったけど、
 息子がいないから数は控えめ。
 …と言っても50個作って残りは冷凍。


 あとは自家製冷凍食品から
 春巻きと焼売。



 息子がいないから、父の日もないか、
 とも思ったけど…
 まあ、日頃の頑張りに感謝する機会は
 大切にしていこうかな、と。

 一応、1ヶ月遊ばせてもらったことへの
 感謝も伝えてみたり…

 悪いこと、文句とか愚痴は
 一呼吸おいて、
 口にすべきか否か判断できるように…

 いいこと、感謝とか、いいなと思ったことは
 言わなくても分かる、ではなく
 積極的に言葉にするよう…

 そんなふうにできたらいいな、と
 最近強く思うようになりました。

 どこまでできるか自信ないですが
 心掛けることだけでも
 意味がある、と信じてます😊