おうちごはん 〜再現成功!鶏肉のトマト煮〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは


 ようやく重い腰を上げて

 本格的に就職活動を始めたものの…

 この年齢ですからね…

 なかなか厳しい😣


 めげずに頑張ります!


 仕事してないと、時間がたっぷり。

 料理熱も継続中です。


 そこで、先日、外で食べた

 美味しかった料理の再現にトライ!

 

 


 アウトレットモールで食べた

 鶏肉のトマト煮!!


https://ameblo.jp/takumom2000/entry-12805139718.html 


 何はともあれ、エリンギを買ってきた!
 トマト缶と鶏肉は
 常にストックしてるから大丈夫✌️

 あのコクのあるトマト煮…
 コンソメだけじゃない、美味しいトマト煮…

 あれこれレシピを検索して、
 煮詰め具合とか、理想に近いレシピ発見!


 リュウジさんのバスレシピ。


 人気があるYou Tuberだと

 息子から聞いたことありましたが、

 レシピをちゃんと見るのは初めて。


 甘さとコクを追求してる点で

 私が目指してるトマト煮に近いかも!


 さっそく調理開始!からすでにびっくり。


 鶏肉を焼いて取り出すのは想定内。

 同じフライパンで

 オリーブオイルとにんにくを熱して

 香りを移すのも基本動作😊

 

 そして次。玉ねぎの薄切りの前に

 ナスを投入😳

 なんとなく、玉ねぎ、なすの順だろうと

 思い込んでいた私…

 なすを先に入れて、なすに美味しい油を

 吸わせる!! なるほど〜


 今回、なすではなくエリンギだけど 

 まずエリンギを炒めてみる。

 そこから玉ねぎ投入。


 そして、トマト缶、コンソメは想定内。

 オレガノも、うちは主人が苦手なので

 使いませんが、十分想定内。


 びっくりしたのが日本酒!

 白ワインでなく日本酒。

 しかもこれが味を左右すると!!


 初めてトマト料理に日本酒使いました。


 完成したのがこちら。




 今回、玉ねぎが多すぎて
 薄切りにしたエリンギの食感が
 いまいち楽しめませんでしたが…

 トマト煮としては
 め〜〜〜〜ちゃくちゃおいしかった!!🎉🎉

 ほんと、至高のレシピ! 
 リピ決的!!

 主人も大絶賛でした😃

 このレシピ、一つ欠点があるとすれば
 ついつい食べ過ぎちゃうこと😉




 再現成功!

 おいしい夕飯でした。