おうちごはん 〜とんぷら〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは


 毎日のんびりしてます。

 月も変わったことだし…

 そろそろ始動しなきゃ…と

 焦りはじめてます💦💦


 この、のんびりな毎日、

 夕飯を作るのが楽しい😊

 時間もあるし、疲れてないし、

 買い物も好きなタイミングに行って

 欲しい物見つかるまでさまよえる。


 仕事してたときは、

 帰りに開いてるスーパーに寄っても

 欲しい物なかったりね。


 と、のんびり作った夕飯がこれ。




 とんぷら

 アボカドのわさび醤油

 お味噌汁


・とんぷら

 生姜焼き用のお肉を

 生姜醤油に漬けて下味をつけ

 黒ごまを加えた天ぷら衣をつけて

 揚げてあります。


 とんかつではなく、

 天ぷらだから、とんぷら。


 とん天、豚天でなく

 とんぷら🎶


 このネーミングセンス✨✨


 残念ながら私が付けたわけではなく

 母がどこかで見つけたレシピです。


 これ、冷めても美味しいから

 お弁当にも使っていました。

 息子おこに入りのおかずの一つでした。


http://ameblo.jp/takumom2000/image-12386031912-14216818899.html 


・アボカドのわさび醤油

 アボカドを切って、

 わさび醤油で食べるだけ。

 週末、友人のためにカリフォルニアロールを

 作った余りのアボカドです。

 いい感じに熟れていて、

 とろっと美味しかった✨✨


・お味噌汁

 お弁当用に買っておいたインスタント。 

 いつまでも置いておくのもね… 

 ということで消費😅


 暇だって言うわりに

 たいしたもの作ってませんが💦💦


 でも、とんぷらが食べたかったの!




 実はこれ、主人は苦手だそうで…

 主人には、同じお肉に小麦粉をはたいて
 軽く焼いて、
 大根おろしとたたき梅とネギを
 トッピングして、
 ポン酢しょうゆをかけたものを…
 写メ撮るの忘れたけど💦💦

 あっさり食べやすいって
 喜んでました😌

 私は、あっさりよりこってりだな〜🤭

 食の好みが違うから…
 時間が許す限り、
 無理矢理合わせるのではなく、
 それぞれの好みに合ったものを
 作ろうかと思ってます。

 もちろん、同じものを食べる日のほうが 
 圧倒的に多いですけどね😉

 さ!今日も元気に頑張ります😊