おそとごはん 〜たまには大人時間〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます


 週末は盛り沢山でした😊

 

 土曜日、昔の友達に誘われて

 なんと、ライブハウスで歌ってきました😄

 

 ライブと言っても、仲間内の、お客=出演者で 

 みんなが交代でステージに上がる…といった

 学生のサークルのような雰囲気。


 それでも、カラオケと違って

 生のギターで歌わせてもらうなんて

 貴重な体験。

 さらに今回はドラムの飛び入りがあったり!


 決して上手くはないけど、

 大いに楽しんできました😊


 日曜日は、サンフランシスコから

 遊びに来た友人と

 約30年ぶりの再会😊

 彼女のかわいい娘ちゃんと

 3人で羽田でランチ。


 このところ、英語を書くことはあっても

 喋る機会がなかったら…

 

 すっかりサビついてる英会話💦

 思ったことが、ぱっと言葉にならない…


 でも若い頃より度胸はついてるから😉

 ドギマギすることもなく…


 え〜〜、あれ、

 なんて言うんだっけ??

 ほら、あの、こういうやつ…


 なんて言いながら(もちろん英語で)

 身振り手振り。


 これって、日本語でもよくやってるよな〜

 なんて思いながら💦💦


 楽しい時間はあっという間。


 娘ちゃんへのお土産は

 きのこ、たけのこをはじめ

 大量のスナック!

 楽しんでくれるといいな。


 英語、また勉強し直そうかな…




 そして週末の締めは主人と外食。


 溶岩焼きが売りのお店で…




 食べる前に写メ取るの忘れちゃった💦💦
 食べかけでごめんなさい。

 溶岩焼き?の鶏もも肉に、
 柚子胡椒と沖縄の島胡椒。
 美味しかった😃

 そのあと、評判がいいというバーへ。 



 久々のシンガポール・スリング。

 ただ、主人にも私にも、
 あまり好みのバーでなかったので
 一杯で席を立ち…

 地元のお店で飲み直し。 




 同じような色ですが
 これはスプモーニ。

 ここは落ち着くいいお店。
 なかなか来られないけど
 地元にこんなお店があるのは
 ありがたいです😌

 たまにはこんな大人時間もいいもんです。