こんにちは
少しずつやる気を取り戻してます。
暖かくなってきたからかな😅
帰り道、息子から
今日は早く帰れそうとライン。
運良く私も早く上がれたので
今日は買い物して帰れるから
食べたいものあったら作れるよ😊
息子の答えは
「ばあばのグラタン!!」
ここでも何度か紹介したので
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが…
牛乳嫌いでホワイトソースを
食べられない母が、
それでも子供に「グラタン」を
食べさせてあげようと
料理本から探してきたレシピ。
子供の頃、グラタンといえば
これだと思っていて…
世間一般のホワイトソースの
グラタンを食べたときは
衝撃を受けました😅
前置きが長くなりましたが…
こんな感じ😊
これは息子用。特大サイズ。
これだけだと、ただのマッシュポテト💦
断面の写真を取り忘れたので、
借り物の画像で…
こんな感じ😊
うちのレシピは、
玉ねぎとひき肉を炒め
コンソメとこしょうで味付け。
足りなければほんの少しお塩。
マッシュルームを入れたら美味しいんだけど
昨日はいいのが手にいらなくて断念。
お皿に炒めた挽肉を敷き詰めたら
その上にマッシュポテト。
フォークで飾りをつけて
溶き卵をぬってオーブンで焼けば完成😊
サラダとガーリックトーストを添えて。
私の分はこんな感じ。
食べながら息子が
「ばあばのグラタンっていうけどさ…
ばあばが作ったの食べたことないや。
自分にとっては、
お母さんのグラタンだよね😅」
そか💦💦
今度ばあばに作ってもらおうかな。
孫からのリクエスト、
きっと喜ぶだろうな〜
昨日も美味しく食べられました😊
今日も頑張ろう!