今日のお弁当 第1794号 〜手抜き弁当〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。


 今朝、早起きしたのに

 どうもエンジンのかかりが悪く…

 お弁当作る気分になれない…


 そんなとき、強い味方は

 自家製冷凍食品!


 あ、タコミート発見!

 レタスもトマトもサルサソースもあるし。

 タコライス弁当にしよう!



 そう思って解凍したら…



 あれ、色、ちょっと違う…



 よ〜くみたら


 たけのこ入り肉味噌でした〜〜😅


 急きょ予定変更。




 肉味噌ごはん
 焼売
 野菜春巻き

☆本日の自家製冷凍食品☆

・肉味噌
 何度となく繰り返すこの失敗。
 解凍してみたら違うモノ…

 冷凍するときにメモ書いておけば
 いいんですけど…

 これはジャージャー麺を作ったときの
 たけのこ入りの肉味噌。
 間違いなくご飯にも合う!

 ごはんは軽く詰めたら、
 中央にセルクルをのせます。


 セルクルの内側のごはんを
 スプーンで取り出して外側に…
 中央にくぼみができたら
 スプーンの背で表面をならして…



 ここに肉味噌を入れて完成!



・野菜春巻き&焼売
 あるとほんとに便利♪
 春巻きの中身は、ほぼキャベツと人参。
 しっかり野菜も摂取できます。



 やる気がでなくても、
 自家製冷凍食品があれば
 らくらく乗り切れる✌️

 気がついたらすでに「月末」😳

 ヤバイよ…
 時間経つの早すぎる😣

 あっちが落ち着けば
 こっちでオロオロ…
 仕事も、家族も、友達も
 あれこれいろんなことが勃発して
 ずっと落ち着かない…

 ま、刺激があっていい!とでも
 ボジティブに脳内変換しておきますか。
 
「大変だ、大変だ!」って思っても
 楽になるわけじゃないから、
 おもしろがるくらいの
 強いメンタルでいってみましょう!