今日のお弁当 第1793号 〜鶏チャーシューのお弁当〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは


 久々のお弁当です。




 鶏チャーシュー
 人参しりしり
 アスパラの胡麻和え
 さつまいもチップス

☆本日の自家製冷凍食品☆

・アスパラ
 国産の細いアスパラが
 お買い得だったので、
 二束買って、さっと茹でておきました。

 今朝は軽く湯通しして
 すり胡麻にお醤油を加えたもので
 和えました。

 アスパラってバターソテーとか
 ベーコン巻きとか、
 茹でてマヨネーズとか、
 洋風の味付けで食べることが多いですが、
 柔らかい細めのアスパラが
 手に入ったら、
 胡麻和えもおすすめですよ〜😊

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・さつまいもチップス
 薄切りしたさつまいもを揚げただけ。
 噛むとじわ〜と優しい甘さが
 口の中で広がって…

 大好き😄



・人参しりしり

 人参とツナを炒め、卵を加えました。

 卵の色を鮮やかにするため、

 具材に回しかけるのではなく

 フライパンの片側で半熟まで炒めてから

 和えるようにしてみました。


・鶏チャーシュー

 トイロさんの神レシピ✨✨


 何度作っても簡単で美味しい🥰

 これはおすすめ!



 昨日は、まる1日、
 ドライブしてきました。

 ターゲットの路線の駅7つ!
 駅前と徒歩圏内の住めそうな場所。
 一つ一つ移動しながら…

 これ、意外と面白かったですよ😃 
 隣通しの駅でも、
 雰囲気が全く違ったり!
 街並み、行き交う人の雰囲気、
 年齢層、自転車の数などなど…

 ここ、いいね〜!

 という駅もあれば、

 ここはちょっと… 

 なんてところも…


 住めば都なんでしょうが、
 選べるなら好みの街がいいですよね。

 職場からやや離れた駅でしたが
 気に入った街が見つかったようです。
 これで部屋探しがしやすくなるかな。

 途中で訪れた神社…

 息子がひいたおみくじは

 苦労はするけど、真摯に努力すれば
 大きな幸せをつかめる…

 今の息子にぴったり!
 決まったことで安心せず、
 真摯な努力…

 残りの学生生活の指針にしてほしいものです。


 私は、何もかも絶好調って感じの
 大吉でした😄

 この状態が長く続くよう
 私も真摯な努力が必要ですね😊