おうちごはん 〜ごはんで世界旅行⑤〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。


 連休、いかがお過ごしですか?

 私はなんだかんだと

 後回しにしていたことを

 片付けてました。


 今日は息子とドライブ!

 息子が春からどこに住むのか、

 候補エリアの探検に行ってきます😊

 都内の運転はまだまだ不安な息子の

 運転手役です😅


 世界旅行? 5カ国目はイタリア🇮🇹

 さて、昨日はあまり時間は

 かげらなかったので簡単に…




 ローマ風ミートボールのトマトソース煮


 私の持っていたレシピでは、

 ローマ風ミートボールの特徴として、

 玉ねぎを使わないことと、

 粉チーズとパセリを加えるって 

 書いてありました。


 ひき肉に、卵、乾いたパン粉、

 粉チーズ、パセリ、

 塩、こしょう、ナツメグ。

 全部入れたら混ぜるだけ。


 玉ねぎがないのと、

 パン粉を牛乳で浸したりしないので、

 ハンバーグより硬めのタネになります。


 これを、揚げるのではなく

 フライパンで焼く。


 最後にちょっと白ワインを加えて

 蒸し煮したら、

 トマトソースを加えて

 軽く煮込めば完成。




 今回はマカロニではなく

 スパゲティと合わせてみました。


 てんこ盛りにするのは

 美しくないから…


 



 大皿におかわり用。

 簡単ですが、一応イタリア🇮🇹制覇😄


 今回、ふと思い立って
 ローマ風ミートボールのレシピを
 色々調べてみたら、
 私が持っていた本には
 載っていませんでしたが、
 粉チーズ、パセリに加え
 プロシュートを細かく切って
 加えるのが一般的みたいです!

 次回は生ハム刻んで加えてみます😊

 たくさん作ったミートボール。
 焼いて冷凍しておきます。
 お弁当用になるか
 ランチ用になるか…



 🇹🇭🇰🇷🇺🇸🇨🇳🇮🇹