おうちごはん 〜ごはんで世界旅行③〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。


 台風、皆さんのところはいかがですか。

 ここ湘南は、直撃を免れたおかげで

 私の周りでは、

 それほど大きな被害は出ていないようです。


 さて、世界旅行、

 3カ国目はアメリカ🇺🇸




 アメリカンクラシックミートローフ
 マッシュポテト

 これ、私がアメリカに留学して
 最初に自分でオーダーした料理😊

 住んでいた場所の近くにあった
 Big Boy!

  日本にもありますよね😊

 ドキドキしながら食べてみたら…


 美味しい🥰💕💕

 メインのミートローフはもちろん
 それ以上に私を魅了したのは
 付け合せのマッシュポテト!

 レトルトの粉末から作ったと思われる
 普通のマッシュポテトが、
 グレービーソースと一緒に食べると
 とってもおいしくて😃

 一度食べて心奪われて…
 3年間の留学中、
 ず〜っと一番好きなアメリカ料理?!
 でした😄
 自分でお弁当を作っていって
 カフェテリアでマッシュポテト&
 グレービーソースだけを頼むことも…🤭
 
 グレービーソースは
 直訳すると肉汁のソース。
 本来は肉を調理したときに出る
 肉汁を使って作るもののようですが…
 本格的な高級レストランでない限り
 自家製グレービーソースに出会うことは
 ほぼないと思います。

 一般的なのは、



 こんな感じの粉末😊

 今回はKALDIで手に入れた
 グレービーソースミックスを使いました😊

 ミートローフも、日本のものとは
 ちょっと違って…
 いろんなスパイスや味付けが
 しっかりされてました。

 留学中はこんなの👇



 使って簡単に再現していましたが
 こちらではなかなか手に入らず…

 あれこれ調べて
 マーサ・スチュワートさんのレシピを
 アレンジしたものに落ち着きました。


 今回も大成功で大満足😊

 アメリカ料理も捨てたもんじゃないですよ😄


 さ、次はどこの国かな〜〜🤭

 🇹🇭 🇰🇷 🇺🇸