わたしのお弁当 〜鯖ごはんのお弁当〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは


 本日の私のお弁当は、

 ちょっとごきげん😊

 作ってる時から、食べるのが楽しみ🤭




 鯖ごはん
 きつねじゃが

 え?これが??

 と思われた方も少なくないでしょうが…

 
 昨日は週の初めから残業で、
 ちょっと疲れたな〜と思いながら
 立ち寄ったドラックストアで…



 こんなもの見つけちゃいまして💦💦

 急に甘いもの食べたいモードに突入。


 帰って、うがいと手洗いを済ませて
 ピノタイム。

 おいしい!
 紅茶の香り!!!

 普通のピノより好き!!!

 
 一気に食べたら大満足。

 夕飯いらないモード…
 こんな時は、無理に食べなくてもいいかな…

 だけど、家族は
 そういうわけにいかないから…
 家族の分は作る。



 息子のごはん

  焼き塩さば
  こんにゃくと人参とピーマンの炒め煮
  きつねじゃが

 こんにゃくのおかずは、
 私の祖母の得意料理でした。
 軽く炒めて砂糖と醤油。
 たったそれだけなのに、
 人参とピーマンがすごくいい味を
 だしてくれるんです😊

 きつねじゃが🦊はこちら。


 息子の分と一緒に
 私が食べるつもりで解凍しておいた鯖も
 一緒に焼いておいて…


 そしてこれ。



 雑穀米の上にほぐした鯖。
 アクセントに塩昆布。

 油揚げは汁漏れしそうなので、
 きつねじゃがのきつね無し。

 鯖のほぐし身をのせたご飯。
 おいしかった〜〜〜

 前夜の残り物だけど
 食べてないので新鮮😊

 美味しくいただきました。