おうちごはん 〜夏ごはん その7〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは


 4連休最終日、のんびりしてます。


 昨日は久しぶりにやる気になって

 夜は夏ごはん その7。




 食前酒 

 アボカドと豆腐のサラダ

 なすの揚げ浸し

 しらたきとベーコンの炒め煮

 だし巻き卵

 えのきと豆苗の肉巻き

 牛肉とごぼうの混ぜごはん


 私にしては珍しく品数豊富でしょ😄


 食前酒の梅酒は自家製。

 食前酒用にと息子が買ってくれた

 グラスを使いました😊


・アボカドと豆腐のサラダ

 アボカドと豆腐は角切りにして

 醤油、ごま油、塩こんぶを

 ざっと和えるだけ。

 

 初めて作ったけど、

 塩こんぶがいいアクセントになって

 美味しい!!


 リピ決定!



・なすの揚げ浸し
 なすの食べ方でいちばん好き🥰
 天ぷらも捨てがたいし、
 味噌炒めも美味しい。

 てもやっぱり揚げ浸しが
 一番好き😊

 少し多めに作って冷蔵庫で保存。
 朝ごはんにもいただきました😉



・しらたきとベーコンの炒め煮
 しらたきとえのきで作ることは
 よくあるのですが、
 えのきは肉巻きで使うから…
 なにかないかな〜と探してみたら
 ベーコンを合わセルレシピ発見!

 醤油、みりん、ごま油。

 ベーコンも合うんですね😃
 美味しかったです!



・だし巻き卵
 鰹節からとったおだしたっぷり…
 のつもりでしたが、
 もう少しおだしが多くてもよかったかな。


・えのきと豆苗の肉巻き
 えのきと豆苗を豚肉で巻いてレンチン。
 ポン酢、みりん、バターを
 さっと煮立てたタレをかけてます。

 この豆苗は、一回食べたあとの
 再生豆苗。


 98円で2回楽しめる!
 すごい!!

 肉巻きはいつもフライパンで
 焼いていましたが、
 レンチンもありですね。


・牛肉とごぼうの混ぜごはん
 大量に買ってきたごぼう。
 一袋分をささがきにして

 
 牛肉と甘辛く煮ました。
 これをごはんに混ぜるだけ。

 残った分は冷凍したのでまた使えます。



 これだけずらっと並べると
 目でも楽しめる😊

 実はたいしたものは無いんですが😅
 材料費はかけずに手間かけて…

 3人で、新作にはそれぞれ
 感想だったり、もう少しこうしたほうが
 なんて提案だったり😊

 美味しく楽しい夕飯になりました。
 これだけ食べれば
 夏バテ対策にもなるでしょ😊