おうちごはん 連休ごはん その3 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。


 今日はいい天気ですね〜


 このいい天気の中、





 うちで野球観戦🤣



 基本、インドア派ですから…




 さて、昨日は連休3日目。

 とは言うものの、

 平日なので私は仕事。

 しかも月初。

 めちゃくちゃ忙しく、

 残業のあと、帰り道に配達業務。


 へろへろになって

 いつもより遅めの帰宅…


 でもね、

 なんとなく連休ごはんにしたくて…





 こんな感じにしました。

 これのどこに「連休」っぽさが
 あるのか…


 実はこれ😊



 KALDIのパスタソース。

 初めて買ってみました。


 これに何が合うかな〜と考えて…

 塩、こしょうだけして
 バターで焼いたシンプルな
 ポークソテー。

 サラダにはキャロットラペ。
 小ぶりの人参だったけど
 3人で2本✌️
 オレンジを使うのが好きだけど
 なかったので…
  
 今回は、オリーブオイル、
 レモン、塩に加え
 はちみつと粒マスタードで和えました。


 あとは半熟ゆで卵。


 これで限界。

 でも、新しいソースに
 家族は興味津々😊

 3人の一致した見解。

 ネーミングに偽りなし

 塩、クリーム、レモン

 しっかりそれぞれの味がする。
 やや塩が強いような気もするけど
 うちが薄味だから、これが一般的な味かも…
 クリーム感はあるけど、くどさはなくて
 レモンもいい感じに主張してる。

 まとまっていて、とても美味しいソース。


 ただ、

「足し算だね〜。
 美味しいけど、意外性はないね。
 掛け算的な要素はないね〜」


 お〜、こうなるか!っていう
 驚きはないけど
 普通に美味しいということで一致。

 この夏、また登場する機会がありそうです。



 ちなみに息子はこの量😄


 今日はお休みなので
 連休ごはん、頑張ります。