おはようございます
連休3日目、
昨日は朝から… 正確には
前日の真夜中からお菓子作り。
無事膨らむか…
毎回ドキドキ。
形の良し悪しは別にして
ちゃんと膨らんだから成功😊
夜中にここまで作って
朝から仕上げ。
このところ連続で美味しいものを
頂いてるお隣さんに…
ご夫婦お二人だから、これくらい。
またなにか作ってお届けします😊
中学時代の友だちが連休中
湘南に来てるというので
昨日は地元のイタリアンへ。
お通しっていわれたけど…
鶏ハムのようなものにトマトソース
ズッキーニとナスのグリルマリネ

前菜の盛り合わせ
豚肉の香草巻きと玉ねぎのグリルが
とっても美味しかった!
玉ねぎ、真似してみよう!
焼いてバルサミコ♪
レーズンとくるみが入った
ミートローフも美味。
これはどこかに
似た料理のレシピがないか
探してみます。
自分の舌と知識だけでは
再現不可能…
鯵とトマトとなすのテリーヌ
鯵とトマトは合うのか??
友達は好き〜って言ってたけど…
一人で切り盛りしてるお店は
なかなかに忙しそうで…
次のオーダーを頼むタイミングが
難しすぎてここで終了。
まだ少し飲み足りないので
場所を移動して…
バーのようなところに行くつもりが
お目当ての店の隣に
「焼き鳥」の看板。
あ!私焼き鳥食べたい♪
という友人のリクエストで
居酒屋さんの方へ…
軽くつまんで飲んで…
写真は撮らなかったけど。
トイレに立ったときお店の掲示物が
目に入って…
パンフレットもって席に戻って…
フォローさせてもらってる
ブロガーさんの一人が
継続的に子ども食堂の支援を
されているのを伺って
素敵だな〜と思っていたんです。
これはいい機会😊
300円で食券を買うと、
その食券で子どものごはんに…
というシステムらしい。
これならできる。
ほんの少しだけど
楽しかった時間のおすそ分けと、
食券買いました😊
楽しい夜になりました。