おうちごはん 〜連休ごはん その2〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは


 今日は朝から大掃除。


 築20年オーバーのこのマンション。

 最近あちこちガタが来て…

 

 そろそろ本格的にお手入れしてあげないと

 ヤバくなっできた。


 ということで、洗面台とガス台の

 修理の見積もりに来てもらいました。


 構造も見てもらわないと

 見積もりもできないでしょうから…


 周りのものを全部移動して、

 洗面台下とガス台下の収納の中も

 空っぽにして…


 となると、今まで気づかなかった

 汚れが目について…


 で、朝から大掃除。


 ま、いいきっかけになりました😄



 さて、連休2日目のごはん




 ローストビーフ丼!

 すっかり我が家の定番となった
 神レシピ。


 これ、ホントにすごい!!

 お肉のサイズが多少変わっても
 失敗なし。
 美しいロゼに仕上がります。

 今回は玉ねぎのみじん切りを
 バターで炒め、
 レシピ通りのつけ汁と
 赤ワインを入れて少し煮て
 仕上げにバダーを加えて
 タレを作りました。

 息子用👆は白米1.5合分!
 ボリューム満点。

 主人は白米3/4合くらいで
 卵黄なし。

 私用は👇雑穀米1/4合。



 あ!サラダの写真忘れた!

 ちゃんと野菜も食べましたよ✌️


 何度もこのローストビーフは作ったけど
 この食べ方は初めて。

 職場の近くのお店のメニューの再現😊
 玉ねぎ入りの甘めのタレと卵黄が
 美味しかったから😄

 タレ、思った通りの味になって
 大満足!

 どう?どう?
 連休っぽいごはんじゃない??


 無理やり
「そうだね〜😊」を引き出して
 満足する私(笑)


 連休、まだまだ前半。
 おいしいもの、がんばります😊