こんばんは
今日はめずらしくこんな時間。
家族に好評だった今日の夕飯
チキンソテー
フレッシュトマトのパスタ
コーンスープ
今日のイチオシはパスタ。
オリーブオイルににんにくの香りをつけたら
トマト丸ごと3個分🍅🍅🍅
少し形が崩れ始めるまで炒めたら
パスタの茹で汁を加えて煮立て
茹で上がったパスタを加えて和えるだけ。
トマトソースのパスタとは
一味違う美味しさです。
トマトソースも大好き。
どっちがおいしい、ではなくて
別のものとしてどっちも美味しい😊
チキンソテーはシンプルに
塩、こしょうのみ。
オリーブオイルで焼いてます。
フライパンにオイルを入れて熱したら
鶏肉を皮目を下にして入れます。
ここからが重要!!
フライ返しで力いっぱいお肉を
押さえつける!!
3枚をローテーションしながら
とにかく力いっぱい押さえつける。
皮がパリパリになるまで!
皮がきつね色になってパリッとしたら
ひっくり返して表面の色が
変わるくらいまでぎゅーっと押して
そこからは弱火で
しっかり火を通して完成!
最後、アスパラも炒めちゃいました。
このチキンソテーの調理法は
かつてバイトしたお店で覚えたもの。
そこには、ミートプレスという
こんな道具があって…
お肉を鉄板の上においたら
これを上からのせるんです。
そうするとお肉が押さえられて
鉄板と密着。
鶏肉とか、普通に置くだけだと
でこぼこして鉄板に触れない
部分が出てくるけど
この重りをのせることで
焼きむらができない!
皮がパリッとするまでこれをのせて焼いて
ひっくり返してまたのせて少し焼いたら
オーブンに入れて仕上げてました。
そうすると、皮がパリッとした
美味しいチキンソテー♪
これん家でもやりたくて…
でも、ミートプレス買うのもね…
そこそこに高いし…
そこで人力でやることに😅
そこそこにうまくいくから
ミートプレスはなくて大丈夫😄
コーンスープはキャンベル缶で手抜き😉
シンプルな夕飯でしたが
ふたりともすごく喜んでくれました😊
明日はお弁当、アップしますね。





