こんにちは。
連休、のんびり過ごしてます。
今日は家族3人揃っていたので…
ちょっと頑張ってランチを作りました。
鶏肉とじゃがいものペペロンチーノ
これ、何年前だろう…
横浜のあるイタリアンのお店の
ランチメニューだったものの再現です。
残念ながら今はそのお店はないので
再現度の検証はできませんが…
ランチで何種類かのパスタの中から
好きなものを選べるスタイルで…
写真とかなくてね。
鶏肉とじゃがいものペペロンチーノ
私が想像したのは、
いちょう切りかなにかで
ちょっと固茹でのじゃがいもと
ローストチキンが具になった
ペペロンチーノ。
がしかし、登場したのは
鶏挽き肉を具にしたペペロンチーノに
カリカリのじゃがいものトッピング。
想像と全く違うものが出てきて
かなりびっくりしましたが、
食べてさらにびっくり。
おいしい!💕💕
それ以来、我が家で再現。
少しずつ我が家流のアレンジを加え…
今日は
じゃがいもの千切りを作って
揚げます。
ある程度火が通ったら
一度油から取り出して、二度揚げ。
今回2回目の油の温度か
高くなりすぎて、ちょっと黒くなっちゃった💦
鶏胸肉は細切り。
鶏挽き肉の買い置きはないけど
胸肉ならたいてい冷蔵庫にあるから😉
レンジ解凍して、
一部加熱しすぎて白くなってるけど
どうせ火を通すんだから気にしない(笑)
フライパンにオリーブオイルと
にんにくと鷹の爪。
弱火でじっくり香りを出したら
鶏肉投入。塩で味付けして火を止めて
油をさまします。
パスタを茹でて…
茹で上がる1分前くらいから
フライパンを再び火にかけ
茹で汁を加えて乳化。
今回、油が冷めきってなくて
ちょっと分離気味…
塩を加えてここで味の調節。
茹で上がったパスタを加えて和えれば完成。
お皿に盛り付けて
じゃがいもとパセリをトッピング。
じゃがいもを全体に和えて食べると
カリカリの食感が美味しいの♪
ちょっと変わったペペロンチーノ。
おしゃれなおうちなら、
よく冷やした白ワインなんか
合うんじゃないかな😄
我が家はお昼だったので
ただの炭酸水がお供でしたが💦
今日の夜は新作!
うまくいったら、明日報告しますね。
なにも触れてなかったら
「失敗したんだな〜」って
察してください(笑)