今日のお弁当 第1665号 〜海苔だらけ弁当〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。


 今日は病院です。

 先日の検査の結果、聞きに来ました。


 待ってる間に…




 鶏胸の磯辺焼き
 玉子焼き
 ピーマンの塩昆布炒め
 人参のきんぴら

☆本日の自家製冷凍食品☆

 なし

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・鶏胸の磯辺焼き
 鶏胸肉は食べやすい大きさに切って
 醤油、料理酒、生姜に漬けます。
 余分な水分を取って
 海苔をくるりと巻き付けたら
 全体に小麦粉をはたきます。

 油を敷いたフライパンで焼けば完成。

 胸肉はパサパサするのが苦手って方、
 騙されたと思って試してみてください😊

 下味をつけて、小麦粉をまぶして、
 片栗粉じゃないですよ。小麦粉!
 油を敷いたフライパンで焼く。

 これだけでしっとり、
 美味しく食べられます。

 油はサラダオイルでも、
 オリーブオイルでも、バターでも。

 小麦粉がしっとりする感じで。

 あつあつはもちろん、
 冷めても美味しく食べられます。



・玉子焼き
 和風のお弁当には必須😊

・ピーマンの塩昆布炒め
 細切りにしたピーマンを炒め
 塩昆布で味付け。

 私は大好きですが息子は

「この量が限界。これ以上だと苦い!」

 ですって!

・人参のきんぴら
 細切りにした人参を油で炒め
 焼肉のタレで味付けしました。




 いつもおにぎりばっかりだから…と
 市松模様のごはん。
 真ん中に、鰹のふりかけを
 挟んであります。

 なんにも考えずに作ったら…

 鶏肉も海苔だし…

 海苔だらけ💦💦

 ちょっと失敗!


 またがんばります。




 書いてる間に、診察も終わりました。

 CT検査も血液も異常なし。
 時々気になるしこりのようなものも
 正常乳腺で問題なし😊

「10年経ちましたし、卒業しますか?」

 やっぱりきた!


 先生、お願いですから
 半年に一回とか…だめですか?

「じゃあ、1年に1回にしましょう。
 その時、マンモとCT撮りましょう」


 よかった〜〜
 なんか、ホッとしました😊
 この病院そして先生から
 離れちゃうのは怖くてね😅

 次回は1年後😌
 その間、来なくてすみますように…