今日のお弁当 第1662号 〜ドライカレー弁当〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。


 ここ2日、なんだかすごい

 アクセス数。

 ありがとうございます😊

 トピに上がった?

 


 さて今日は通常お弁当記事です。




 カレーピラフ
 ハムカツ
 フライドポテト
 チーズドック
 ブロッコリー

☆本日の自家製冷凍食品☆

・ハムカツ
 以前、

「ハムカツって、お弁当に入ってると
 地味に嬉しいよね」

 と言っていた息子。
 普通に嬉しいんじゃないんかい?!と
 つっこみたくなるのは置いておいて…

 地味に嬉しいハムカツ
 入れてみました。

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・フライドポテト
 ご飯が味付きなので
 シンプルに塩パラパラ。

・チーズドック
 衣はホットケーキミックス。
 水でとくだけです。
 キャンディーチーズを楊枝でさして
 衣をつけて揚げるだけ。

 アメリカンドッグのチーズ版。

・ブロッコリー
 めずらしく、並べずに
 チーズの両側に…




・カレーピラフ
 玉ねぎ、人参、ベーコン、いんげん
 よく炒めたら調味用カレーパウダー。
 具にパウダーをまぶしてから
 ごはん投入。
 全体に混ざったら
 塩、こしょうで味を引き締めました。




 炒飯やピラフのときって
 必ずスプーンを添えてます。
 スプーンのケースなんてないから



 スプーンの先を紙ナプキンでカバー。

 昭和世代には普通のこと…


 これ、高校のとき、
 すごく受けたんですって😅
 その時はシンプルな
 白の紙ナプキンで、
 昭和のレストラン仕様。

 これ何?
 かわいい〜〜!

 すげー、頭いい!


 なんだか色々盛り上がったとか…


 平成の子たちには
 新鮮だったみたい。
 ジェネレーションギャップだわ〜


 これを見てる方の反応も
 分かれるんだろうな〜(笑)



 さ、午後からも仕事、
 がんばります!