火曜日、ちょっと遅れましたが
主人のバースデーパーティー🥂
なかなか3人の予定後合わないので
今回は、二人が夕飯時に
帰って来られる日に、私が午後
有給休暇を取る形でなんとか…
仕事を終えて、買い物して帰って
息つくつひまもなく
準備開始!
約4時間かけて用意したのは…
今回のケーキは黄桃😊
いちご高いし、
他の果物もいまいちだし…
真ん中に挟んだのも合わせて
1缶分。
ろうそく、57本さすわけには
いかないから…
これ、18センチの型です。
パーティーで、3人で半分食べて、
残りの半分は、
翌日の息子の朝食😄
毎度のことですが、
よく朝からそんなにたくさん
ケーキを食べられるもんだと
感心します(笑)
今回、オードブル頑張ったよ😊
全部で6種。
まずはエビのカクテルソース添え。
お湯に白ワインとレモン汁を加え
エビをさっと茹でます。
火からおろして、ゆで汁に漬けたまま
冷まします。
カクテルソースは、ケチャップ、
レモン汁、そしてわさび!
えっ? と驚かれた方も
いらっしゃる思いますが…
一度試すと、ハマりますよ〜
息子が、カクテルソースは
苦手な可能性もあったので
オーロラソースも作っておきました。
エビの両隣は、2種のパンカップ。
ソーセージとパストラミポーク。
パンカップの作り方はこちら。
黄色が欲しかったので
コーンオムレツを作りました。
1番外側は、
ライスコロッケと
ブルスケッタもどき😉
コロッケの間のブルスケッタは、
食パンを丸く抜いて作りました。
これを食べながら
オーブンではパイ包み。
先日のおうち飲み会の時と
形を変えてみました。
パイ包み、大好き🥰
ケースにするのもおすすめです。
パイシートって、ホントに
ありがたい💕💕
おおいに食べて、
おおいに飲んて😄🥂
サービス業の主人…
コロナ渦でのおつかれさま、
の気持ちもこめて…😌
今年も無事にパーティー終了。
次はクリスマスだ〜!
