おうちごはん 〜お祝いのチキンソテー〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 梅雨ですね…
 雨は好きじゃないです😔
 でも、気持ちまでジメジメせず、
 頑張っていきましょう!

 これは、一昨日の夕飯



帆立のカルパッチョ
キャロットラペ
グリーンリーフ


チキンソテー
ポテトフライ

 仕事から帰ってきてのが
 20時近かったので…
 それにしては
 頑張ったよね(笑)

 これは、Wのお祝いディナー。
 
 1つ目は父の日。
 当日は、我が家で飲み会やってて
 それどころじゃなかったからね😉

 そしてもう一つは、
 息子のバイト内定祝い(笑)

 実は6月の中旬、
 息子、20歳にして
 リストラを体験…😣

 AO入試で合格が決まって、
 その直後から始めた
 塾講師のバイト。
 あ、高校生の間は
 講師ではなく事務をやってましたが。

 一年半。
 けっこうガッツリ取り組んで、
 今年からは保護者面談も
 やったりしてましたが…

 コロナの影響で、会社の経営悪化、
 今後、規模を縮小するための
 バイト切り…

 続けることは可能だけど
 これまでのように
 クラス担当ではなく、
 個別指導の担当になるとか…

 悩んでいましたが、
 その日の夜、
 別の塾の募集を探し
 2件にエントリー。
 
 その後、書類審査、一次試験と
 サクサクすすみ、
 この日、一件から
 採用決定のお知らせを
 もらえたそうで…

 最初に、方針変更の話を聞いてから
 10日くらいかな。
 我が息子ながら、この行動力は
 あっぱれ😄

 今までお世話になっている塾の
 室長にも話は通していて、
 両方採用されたら、
 息子のキャラを活かすには
 こちらの塾の方がおすすめ、
 なんてアドバイスまで
 いただいた上、
 決まったら飲みに行こうって
 誘っていただいたとか…

 親の知らないところで
 すっかり成長して、
 うまく立ち振る舞ってるようです。

 今の塾は6月いっぱいで終了。
 とりあえず、7月以降の
 バイトも確保。

 今、もう1件の返事待ちですが、
 これからも塾講師のバイトを
 続けられることは
 息子にとって大きなことです😊

 ということで、お祝い😄

 もう1件の結果次第で、
 近日中にまた
 お祝いできるかな(笑)