連休も終了。
今日からまた出勤です。
頑張るぞ✊
この連休中、気になっていた
観葉植物の手入れや
キッチンの引き出しの整理とか
結構はかどりました😄
STAY HOMEも
いいことありますね😉
さて、これは昨日のお弁当。
甘辛ごま豚
青海苔入り玉子焼き
いんげんの胡麻和え
ちくわの紅生姜天
☆本日の自家製冷凍食品☆
なし






・甘辛ごま豚
そのまんまの料理です。
豚肉を炒め、砂糖、醤油で
味付けし、
仕上げに白ごま。
でも、こういうシンプルな
おかずって、
飽きもこないし、
美味しいんですよねま😉
・青海苔入り玉子焼き
なんですが、青海苔少なかった…
混ぜ方も荒くて
白身が残ってますが…
巻き方はちょっといいかも。
息子に自慢できるレベル♪
…だけど、息子の分はない…
うまくいったときに限って…
ちなみに、主人は
玉子焼きの出来栄えには
無関心です(笑)
・いんげんの胡麻和え
最初の写真、ごま忘れてました💦
ひねり胡麻に醤油を加えたものを
トッピングしてます。
・ちくわの紅生姜天
これはいつも、紅生姜が少なくて
失敗するから…と
多めにしたつもりが
まだ少なかった💦
今度は衣が赤くなるくらい
入れてみよう!
この連休中、息子と
いつも以上にたっぷり
おしゃべりしました。
いつぞやは、夜の10時から
ノンストップで1時半まで😄
大学の課題の話、
春物ファッション、
高校の思い出話、
お気に入りのアーティスト、
そして彼女の話も😁
今月20歳になる息子。
こんな年まで
仲良く話ができるのは
想定外(笑)
男の子は話さないものだと
思ってましたが…
おしゃべりな私のDNAを
しっかり受け継いでくれたようです😁
さ、では仕事、
がんばってきます。