白内障の手術を控え
相変わらず落ち着かない毎日…
昨日は術前最後の診察でした。
先生に正直に
「すごく怖いんです…」って
言ってみました。
すると先生、まず麻酔について
詳しく説明してくれて、
万一効きが悪くても
すぐに追加するから大丈夫って。
その後、少しいたずらっぽく笑って
「手術のとき、いろんな光が
見えるんですって。ディズニーランドの
パレード見てるみたいだったって
患者さんもいましたよ。
この一週間、どんな光が見えるか
楽しみにして過ごしてくださいね」
まるで子供に言って聞かせるように…
すっかり丸め込まれた私は、
お礼を言って診察室を
出てきました(笑)
どんな光が見えるんでしょうね。
さて、これは今日のお弁当。
ハンバーグ
ブロッコリー&人参
ポテトフライ
ケチャペンネ
☆本日の自家製冷凍食品☆
・ハンバーグ
うちの冷凍ハンバーグは
焼く前の状態で冷凍してます。
前日から解凍して、
普通のハンバーグを焼く要領で
焼いてます。
ビーフシチュールウを
お茹でといただけの
簡単デミソースをかけてます。







・ブロッコリー&人参
今日は忘れずに
ブロッコリーにお塩をふって
おきました(笑)
・ポテトフライ
今回はシンプルに塩のみ。
最近アレンジポテト
あまり作ってないな〜
今度作ろうっと!
・ケチャペンネ
バターとケチャップを煮詰め
茹でたペンネを入れて
水分を飛ばしながら
和えました。
普段、夕飯にハンバーグが
登場するとき、
私と息子はデミソースですが、
主人は大根おろしと味ぽんで
和風ハンバーグにしてたべます。
ても、お弁当に大根おろしもね…
お弁当限定でデミソースを
食べていただきましょう😄
あ、主人、デミソースが嫌いな
わけじゃないんですよ。
それほど好きじゃない、
和風の方が好き…というレベルです。
昨日から息子のバイト先の
塾も授業再開。
久しぶりに塾に来た子たちは
とっても楽しそうだったそうです。
学校も4月から普通に
始まるといいですね。