久々のお弁当です。
では、さっそく…
ポテトフライ
サーモンフライ
ブロッコリー&人参
ゆで卵
ソーセージ
☆本日の自家製冷凍食品☆
・サーモンフライ
先日、鮭半身使って
豪快なサーモンムニエルの
夕飯を楽しんだとき、
少しだけお弁当用に
フライを作っておきました。
なかなかの肉厚でしょ♡
とりあえず、
とんかつソースを添えました。






・ポテトフライ
市販の冷凍食品。
ポテトはこの皮付きのが
一番好きです😄
・ブロッコリー&人参
やっぱり欠かせないこのコンビ(笑)
・ゆで卵
ゆで卵にマヨネーズを添えました。
これ、お好みで
サーモンフライ&タルタルソース
っぽくして食べてね〜という
隠れメッセージ。
果たして主人は
気づくでしょうか?
あえて伝えないのがミソ(笑)
・ソーセージ
ホントはしめじとベーコンの
ソテーを入れようと
思っていたら…
しめじ、切らしてました💦
おかしいな〜、あったはずなのに…
と冷凍庫を探していたら、
起きてきた主人が…
「しめじ? 昨日、パスタに入れて
全部食べたよ!」
ショック…
ま、あるものは何でもどうぞって
普段から言ってるからね。
仕方なく、隙間埋めの救世主。
ソーセージくんに
登場いただきました。
息子の一段弁当に
慣れてしまったので
二段弁当って難しい…
息子は今、塾講師のバイトを
しているのですが、
今回のコロナの影響で
塾もしばらく休校。
昨日は休みの間の課題の
指示を電話でするため
でかけていきましてが、
しばしバイトもお休み…
塾のないときは単発のバイトを
入れると張り切ってます。
先日はどこかの倉庫で
魚を解凍して運ぶ仕事…
(説明聞いてもよくわからなかった)
今日は倉庫の夜勤の仕事を
するそうです。
女の子ならバイトにしても
いろいろな心配もあるんでしょうが、
大学生男子。
ここは社会勉強として
なんでもやってこい! という
スタンスです。
先日、夜勤のバイトが決まったとき
恐る恐る
「やってもいい?」
反対すると思ってたみたい(笑)
そんなに過保護じゃありませんよ〜😁
ある意味、信用もしてます。
これからは自分の判断で
どんどん世界を広げていかなきゃ
ですからね。
親は離れたところから見ていて、
本当に必要なときだけ
声かければいいのかなって
思ってます。
今日は、主人のお弁当と
私のお弁当と息子のお昼ごはん。
またお弁当再開です。