おうちごはん 〜おだやかな和食〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。

 すでに年末年始の休暇に入った方も
 多いのかな?
 私は今日が仕事納めです。
 
 息子は明日まで冬期講習のバイト。
 そして主人は、今日お休みで
 その後は年明け1/6までぶっ通し…
 ま、サービス業の宿命ですね。

 そんなわけで、今夜は我が家の
 クリスマスパーティー🎄
 息子はバイトだから、
 22時頃スタートかな。
 でもこれを逃すと
 年明けになっちゃうし…
 さすがにそれはね…

 で、明日はクリスマスディナーだよ、
 っていう日の夕飯は…



 しらす丼
 豚肉とれんこんの炒め煮
 白滝と水菜の煮物

おだやか〜な和食にしました。

美味しそうな釜揚げしらすを
見つけたので、
大葉を添えてしらす丼。

湘南エリア、季節になると
生しらすが人気のようですが
私は圧倒的に釜揚げ派。
ふっくらしたしらすが好きです。 


豚肉とれんこんの炒め煮
 そのまんまです。
 豚肉とれんこんを炒めて
 砂糖、しょうゆ、酒、みりんで
 煮ました。
 韓国の糸唐辛子をトッピング。



・白滝と水菜の煮物
 これもそのまんま。
 白滝を煮て、卵を加え
 仕上げに水菜を加えて
 さっと火を通しました。



 季節はずれな器ですが…
 このサイズ、ちょうど良くて💦

 こうやって写真をあげる度に
 同じサイズの季節問わず使える器を
 買わなきゃな〜と思うんですが、
 すぐ忘れてこれを使い続けてます(笑)

「和食は美味しくても、
 あんまテンション上がらないよね」

 という息子のために
 半月盆にのせてみる。

 多少上がる?って聞いたら

 「多少ね」

 多少、上等! (笑)
 やさしい和食も大切ですよね



 さして今夜はパーティー。

 ケーキは、今日お休みの
 主人が作ってくれるそうです。
 わたしは料理担当ってことで照れ

 楽しみ、楽しみ♪